「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します
【小学部】入学おめでとう会
小学部「入学おめでとう会」
令和5年4月27日
4月27日(木)に小学部の「入学おめでとう会」が行われました。2年生から6年生は入場門、壁面、プレゼント、招待状、看板、プログラムを分担して製作し、準備を進めてきました。
新型コロナウイルス感染症予防のため、今年度は、第1部1・2・3・6年生、第2部1・4・5・6年生の2部構成で実施されました。1年生の子どもたちは、2~6年生のお兄さん、お姉さんたちが制作した装飾をじっくりと眺めたり、プレゼントを嬉しそうに受け取ったりしている様子が見られました。また、全員で一緒にダンスをしたり、バルーンで遊んだりして楽しい時間を過ごしました。
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから一緒に楽しい思い出を作っていきましょうね。
今年度1回目の避難訓練を実施しました
今年度1回目の避難訓練を実施しました
令和5年5月12日
5月12日(金)に、今年度1回目の避難訓練を行いました。
今回は火災を想定した訓練で、安全な避難経路を確認しながら校庭に避難しました。無事に避難を終えた後は、避難するときの約束「お・は・し・も」(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)を確認しながら、安全な避難方法について学びました。
今後、水害や地震を想定した避難訓練も実施する予定です。石川県や千葉県で大きな地震があった直後ですので、改めて子どもたちと防災について考え、安心・安全な学校生活を送れるようにしたいと思います。
【高等部】第61回福島県障がい者スポーツ大会壮行会
第61回福島県障がい者スポーツ大会壮行会
令和5年5月12日
5月12日(金)に、第61回福島県障がい者スポーツ大会(5月14日(日)実施)に出場する選手を激励する壮行会を行いました。
今回の大会には、高等部の生徒12名がフライングディスク競技と陸上競技に参加します。壮行会では、校長先生からの「日頃の成果を出し切って、頑張ってきてください。」という励ましや、高等部生徒会長からの「高等部のみんなで応援しています!」という応援の言葉に対して、出場する選手たちは一人ずつ挨拶し、「1位を目指して頑張ります!」「優勝を目指します!」と力強く応えていました。
今回の大会は、地元いわき市をメイン会場に実施となります。ベストを尽くし、日頃の練習の成果を発揮してほしいと思います。
【父母と教師の会】第1回役員会及び評議員会
第1回 父母と教師の会 役員会及び評議員会
令和5年5月8日
5月8日(月)に、第1回 父母と教師の会(PTA)の役員会及び評議員会が行われました。会に先立ち昨年度まで会長と本部役員をお務めくださった方に、感謝状を贈呈させていただきました。
今年度の父母と教師の会総会は、昨年度に引き続き、書面決議を取らせていただきました。締め切りは5月12日となっており、現在のところ、高等部から52名の承認を頂いていることの報告がありました。
令和5年度のPTA活動については、清掃作業や夏まつり、研修視察について、安全面に配慮しながら実施する方向で計画しております。
なお、実施に当たっては、会員の皆様のご協力いただきながら進めていくこととなります。より良い事業となりますよう、ご協力をお願いいたします。
【小学部・中学部】学部懇談・授業参観
小学部・中学部 学部懇談・授業参観
令和5年5月2日
5月2日(火)に、小学部と中学部の学部懇談・授業参観を行いました。
学部懇談に合わせ、副校長から今年度の学校経営・運営ビジョンの説明と、父母と教師の会会長より、今年度の活動と総会の書面決議についての説明がありました。学部懇談会では、学部主事と教務主任から、授業や行事の予定、学部運営等の説明を行いました。
小学部は2校時、中学部は3校時に授業参観を行い、学級での生活単元学習等の授業の様子を参観頂きました。保護者の方々が見守る中、少し緊張しつつも、学級ごとに季節の制作、生活のルールやマナー、進路の学習等に取り組みました。
お忙しい中、多くの保護者の保護者の方に来校頂きありがとうございました。父母と教室の会の総会は、コロナ禍で3年間開かれていませんでしたが、今年度から少しずつ、PTA活動を再開していきます。保護者の皆様のご協力よろしくお願いします。
【高等部】総合的な探究の時間「万本桜プロジェクト」への参加
高等部総合的な探究の時間「万本桜プロジェクト」への参加
令和5年4月28日
高等部では、4月28日(金)に総合的な探究の時間の授業の一環として、いわき市平神谷地区で取り組んでいる「いわき万本桜プロジェクト」に全生徒で参加しました。
地域への貢献や社会参加への意欲を養う目的で毎年実施しており、今年も桜の木周辺の除草作業や回廊美術館の清掃作業をしました。爽やかな晴天の下、万本桜プロジェクト代表の志賀さんから「楽しみながら取り組んでください!」というお話を頂き、先日の道徳の授業で学んだことを意識しながら、「けっこう汚れが取れたね。」「こんなにたくさん草を取りました。」と話しながら活動に一生懸命に取り組みました。
今回の体験を生かし、自分たちにできる地域貢献を今後も実践していきたいと思います。
【保健部】救急法実技講習会
令和5年度 救急法実技講習会
4月21日(金)全学部の教職員を対象に「救急法実技講習会」が行われ、いわき市消防本部平消防署救急係隊員の方を講師に、リモートでの講習を受講しました。
講習では、胸骨圧迫の仕方とAEDの使用法を中心に救命処置の方法について学び、実際に、二人一組で正しい胸部圧迫のポイントを確認し合いながら、練習キットを使用しての実技講習等が行われました。
また、講義の中で「①心停止の予防 ②心停止の早期認識と通報 ③心肺蘇生とAEDによる一時的救命処置 ④救命救急士や医師による二次救命処置と心肺再開後の集中治療」の4つの流れを止めないことが重要であることを学びました。
今後も、児童生徒が安心安全な学校生活が送れるよう努めてまいります。
※本校は、保健室にAEDが設置されています。
車いすの寄贈
車いす寄贈
トヨタカローラいわき株式会社より、本校に車いす2台を寄贈していただきました。神谷店長の吉田様、車両課の大和田様からの贈呈を受け、校長が「児童生徒の緊急時の対応や一般の方で必要な方が来校された際などに利用させていただきます。」と感謝の言葉を述べました。同社では、地域貢献活動の一環で、アルミ資源の回収を行い、車椅子を購入し、市内の医療機関、福祉施設、事業所などに贈っているとのことです。
【高等部】学部懇談・PTA総会・授業参観・3学年進路説明会
高等部 学部懇談・PTA総会・授業参観・3学年進路説明会
4月25日(火)に高等部の学部懇談・PTA総会・授業参観・3学年進路説明会を行いました。
学部懇談の前に、校長から今年度の学校経営・運営ビジョンの説明と、父母と教師の会副会長より今年度の活動計画と総会の書面決議についての説明がありました。小・中・高全体の総会は、コロナ禍で3年間開かれていませんでしたが、今年度から少しずつ、PTA活動を再開していきます。保護者の皆様のご協力よろしくお願いします。
その後の学部懇談会では、学部主事・教務主任・進路指導主事・生徒指導主事・コーディネーターから、授業や行事の予定、卒業後に向けた進路指導等の説明を行いました。
2校時の授業参観では、職業や生活単元学習の授業の様子を参観頂きました。職業の授業では、「働くことの意義」「社会人としてのマナー」「産業現場等における実習の中で気を付けたい課題」などを学年に応じて考え学びました。生活単元学習の授業では、保護者の方も参加して制作する学習等に取り組みました。
3学年進路説明会では、進路決定に向けた産業現場等における実習を目前に控えた保護者の方へ向けて、企業や事業所等から寄せられるアドバイスや、実習にあたり家庭でご協力頂きたいことについて説明を行いました。
学部懇談と授業参観には、約70名の保護者の方に来校頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。
小・中学部の学部懇談、授業参観は、5月2日(火)です。
<学部懇談>
<授業参観>
<3学年進路説明会>
【高等部】交通安全教室
高等部交通安全教室
令和5年4月19日
4月19日(水)にいわき中央警察署から1名の警察官の方と2名の生活安全課の方々を講師としてお迎えし、高等部の交通安全教室を行いました。
前半は、いわき市内の高校生が事故にあった事例の特徴や、自動車の止まりにくい特性、自動車の運転手から見た安全な歩き方、自転車の点検方法や安全な乗り方などの講話をして頂きました。
後半は、警察署の歩行シミュレーター「わたろう君」を使い、夕方・雨・雪など様々な条件で注意することや、ライトを点灯していない自動車・路側帯に停車している自動車などで安全確認がしにくくなることを体験しながら横断歩道を渡る体験をしました。
学んだことを生かしながら、安全に通学ができるようにしていきたいと思います。
【小学部】6年「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式
小学部6学年「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式
令和5年4月14日
4月14日(金)に、令和5年度「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式が行われました。来校されたいわき中央警察署五色町交番の方から、小学部代表として、6年生一人一人委嘱状を受け取りました。
また、交付式では、警察の方から交通安全についてのお話を聞きました。その中で、道路を渡る時に大切な4つのこと「①(道路を渡る前に)止まる」「②(車が来ていないか右、左、右を)見る」「③(車が通りすぎるまで)待つ」「④(渡る時には)手を挙げる」を教えていただき、声に出して確認しました。
最後に、代表児童が「バスや車に乗ったら、シートベルトをします。」「交通のきまりを守ります。」「お家の人にも交通のきまりを守るように声をかけます。」と力強く誓いの言葉を述べ、「家庭の交通安全推進員」としての意識を高めました。
交付式終了後、パトカーの見学や乗車する体験もさせていただきました。
【高等部】新入生を迎える会
高等部「新入生を迎える会」
令和5年4月18日
4月18日(火)に高等部の「新入生を迎える会」を行いました。
高等部2・3年生の大きな拍手で新1年生を体育館に迎えたあと、1年生から一人ずつ自己紹介がありました。好きな食べ物や趣味のほか、好きなアニメのセリフや好きな曲の一節を披露する1年生もいました。
自己紹介のあと、行事の紹介や部活動の紹介、2・3年生からの「歓迎の舞」があり、2年生はジャンボリーミッキー、3年生はよさこい踊りを披露し、それぞれの学年の発表で会を盛り上げ、1年生の入学をお祝いしました。
昨年度までは高等部全員が一堂に会することが難しい状況でしたが、今回は久しぶりに高等部の生徒全員が集まり実施することができました。今後も学習や行事に高等部一丸となって取り組んでいきたいと思います。
【高等部】道徳の授業「万本桜への思い」
高等部道徳の授業「万本桜への思い」
令和5年4月14日
高等部では、4月14日(金)に「万本桜への思い」と題し、学部合同で道徳の授業を行いました。高等部では毎年、学校が位置するいわき市平神谷地区で取り組んでいる「万本桜プロジェクト」に参加し、桜の木の周辺の除草作業や清掃作業を行っており、今年は4月28日に作業を行う予定です。
今回は「万本桜プロジェクト」が始まるきっかけとなった東日本大震災や原発事故について学び、桜の植樹を始めた方の思いを知り、地域に貢献することの大切さを考えました。参加した生徒たちは、教師からの質問に積極的に手を挙げて答えながら、除草作業・清掃作業に向けての思いを新たにしていました。
【高等部】着任式と始業式を行いました
高等部で着任式と始業式を行いました
令和5年4月10日
4月10日に新高等部2年生と3年生が体育館に集まり、高等部の着任式と始業式を実施しました。
着任式では、高等部の採用・転入職員の紹介があり、新しく一緒に学ぶ先生達からの挨拶に、生徒たちはしっかりと礼を返して応えていました。
着任式に続いて始業式を行いました。校長先生からは「新しい教室や新しい先生など、変わることに不安があるかもしれませんが、様々な出会いを良く受け止めて、自分の課題を知り目標に向かって一歩ずつチャレンジしてしていきましょう。」という話があり、生徒たちは目標を新たにしていました。
高等部2・3年生は、高等部はもちろん学校全体を盛り上げ、進路の実現をはじめとするそれぞれの目標に向かって成長できる一年にしていきたいと思います。
【小・中学部】着任式と始業式を行いました
小・中学部で着任式と始業式を行いました
令和5年4月6日
4月6日に、小・中学部の着任式と始業式を行いました。昨年度まで一部の学年は教室でリモート参加でしたが、今回は小学部2~6年と中学部2・3年が体育館に集まり実施しました。
着任式では、採用・転入職員の紹介がありました。紹介中、「よろしくおねがいします!」と子どもたちが元気よく返事をする声が響きました。
着任式に続いて始業式を行いました。校長先生からは「新しい教室で、新しい先生との出会いを楽しみにして、新しい目標に向かってチャレンジしていきましょう。」という話があり、「目標を考えています!」と元気よく手を挙げる子どもたちの姿が見られました。
進級した子どもたちが新たな目標をもち、さらに成長できる一年にしていきたいと思います。
令和4年度離任式
離任式
令和5年3月28日
3月28日に、体育館と教室でのリモート参加に分かれて離任式を行いました。
退職・転出職員を代表して、事務長と教頭先生から挨拶があり、代表の児童生徒から花束が贈呈されると、会場には大きな拍手が起こりました。
式の後は、リモート会場の児童生徒たちも一緒に廊下に並び、退職・転出職員を見送りました。お世話になった先生と言葉を交わしたり、書いてきた手紙を渡したりして、別れを惜しみながらお互いに感謝の言葉を伝え合いました。
先週開花した学校の桜の木は、あと少しで満開になります。新たな気持ちで新年度を迎えたいと思います。
【小・中学部】令和4年度修了式
小・中学部修了式
令和5年3月23日
3月23日に、体育館と教室でのリモート参加に分かれて小・中学部修了式を行いました。
小学部代表児童と中学部代表生徒に修了証書が手渡され、校長先生からは、「一年間を振り返って、みんなの頑張りに拍手をしましょう。」「新しい学年で4月の始業式に元気に会えることを楽しみにしています。」という話がありました。
また、一年間欠席・遅刻・早退がなかった児童生徒には、「精勤賞」が授与されました。
明日から小・中学部は春休みになります。修了式で確認した5つの約束「①早寝・早起き」「②食べすぎに注意」「③家族と一緒に出かける」「④交通ルールを守る」「⑤手洗い・うがいをしよう」を守り、4月6日(木)の始業式に元気に登校できるよう願っています。
開花宣言
開花宣言!
本校校庭の桜が開花しました。例年よりも早い開花です。高等部に続き、23日は、小学部・中学部も令和4年度の修了式です。11時30分下校となります。よろしくお願いします。
【高等部】令和4年度高等部修了式
高等部修了式
令和5年3月20日
3月20日(月)に、令和4年度高等部修了式を行いました。
高等部1・2年生の代表に修了証書が手渡され、校長先生からは、「今年度達成できたことに自信をもち、課題を振り返って、来年度に向けて新たな目標をもつ春休みにしましょう。」という話がありました。
また、今年度欠席・遅刻・早退がなかった生徒には「精勤賞」が授与され、高等部1年生と2年生それぞれの代表に手渡されました。
高等部生は明日から春休みになります。交通事故やスマートフォンの使い方等に気を付け、健康で安全な生活を送り、4月10日(月)の始業式に元気に登校できるよう願っています。
【高等部】令和4年度高等部卒業式
令和4年度 高等部 卒業式
令和5年3月8日
3月8日(水)に第30回高等部卒業式が行われ、高等部卒業生31名が一人ずつ卒業証書を受け取りました。卒業生代表の「お礼の言葉」では、「次の一歩を踏み出せず立ち止まったり、悩んだりした時に、先生方がかけてくれた『失敗を恐れず、何ごとにも挑戦する』という言葉のおかげでいつしか、勇気をもって難しいことにも挑戦することができるようになりました。」「私たちは社会人としてそれぞれ新たな一歩を踏み出します。培った経験や考えを自信とし、社会人になっても挑戦し続けることを忘れずに頑張っていきます。」と、力強い言葉がありました。
式歌斉唱・校歌斉唱では、一部の高等部1・2年生も式場に入り、3年ぶりに力強く歌をうたい、式を締めくくることができました。
高等部卒業生31名の門出を祝い、新しい生活でのさらなる活躍を期待しています。
かぜくも掲示板
地域支援センター
かぜくも掲示板
〒970-8028
福島県いわき市平上神谷字石ノ町13-1
電話番号:0246-34-3806
FAX番号:0246-34-5183
メール:iwaki-sh(アットマーク)fcs.ed.jp