かぜくも掲示板

2021年10月の記事一覧

パラリンピック聖火リレー出場の感想

R3.10.22 パラリンピック聖火リレー出場の感想.pdf

(PDF版の原稿は、高等部作業学習サービスワーク班が作成しました。)

聖火リレーを終えて

高等部3年 星野 千尋  

 僕が聖火ランナーになろうと思ったきっかけは、担任の先生から勧められ、自分でも一生に一度とない経験なので、やってみたいと思ったからです。そして、「聖火ランナーに決まった。」と先生から報告を受けた時は、緊張と嬉しさが飛び出してきました。また、壮行会で紹介されたり、新聞の取材を受けたりして、注目を受けていると感じました。

 僕が聖火リレーを走ることで、届けたかった想いは、お世話になった人に自分の成長を見せたいという想いです。

 聖火リレー当日は、人の多さとカメラの多さで、今までに経験したこともない緊張を感じました。緊張していたのですが、最後まで走り、聖火を届けられたのでよかったです。また、多くのスタッフの方や警察官の方にサポートしていただき、特別なことなんだと思いました。

 今後、聖火リレーで得た自信を学校生活で生かしていきたいです。

【中学部】校外学習「アクアマリンふくしま」

R3.10.8 校外学習「アクアマリンふくしま」.pdf

校外学習「アクアマリンふくしま」
(中学部2学年 食育の学習)

 中学部2学年では、一年を通して食育の学習「食べること・食べ物について考えよう」に取り組んでいます。今回、魚をテーマに挙げ、魚はどのように食卓に届くのか、魚からできている食べ物などについて学習してきました。

 10月8日(金)には、アクアマリンふくしまへ校外学習に行き、たくさんの魚を見学してきました。また、実際に自分達で釣った魚をその場で唐揚げにしてもらって食べる体験を行い、生徒たちは「自分で釣った魚は美味しいな。」「今釣った魚を食べるの楽しみ!」など、生き生きとした表情で友達や先生と言葉を交わしていました。

 今回の校外学習を通し、命の大切さや食べ物への感謝の心を意識することができたように感じます。

【高等部】第20回特別支援学校スポーツ大会

R3.10.9 特別支援学校スポーツ大会.pdf

(PDF版には、結果を含めて掲載しております。)

 

第20回特別支援学校スポーツ大会

 10月9日(土)あづま総合体育館(他会場)で特別支援学校スポーツ大会が実施されました。あいにくの天気ではありましたが、生徒一人一人が精一杯力を発揮することができました。

 生徒たちからは「緊張したけれど、大会に参加することができてよかった。」などの声が聞かれ、運動に親しむことの楽しさや喜び、目標を決めて努力することの大切さなど、大会を通して多くのことを学ぶことができました。

【高等部】特別支援学校作業技能大会参加の感想

R3.9.24 特別支援学校作業技能大会感想.pdf

(PDF版の原稿は、高等部作業学習サービスワーク班が作成しました。)

 

第9回特別支援学校作業技能大会参加の感想

令和3年9月24日

 令和3年8月5日(木)に、郡山支援学校と郡山市労働福祉会館を会場に、第9回特別支援学校作業技能大会「夢に向かって つながろう つなげよう ~テクノチャレンジ2021~」が開催されました。

 本校からは、検定部門に8名の高等部生徒が参加しました。今回は、参加した生徒の感想を紹介します。

 

作業技能大会を終えて

 僕は、初めて作業技能大会に参加しました。とても緊張しましたが、自分の持っている力を精一杯出し、一生懸命頑張りました。特に頑張ったことは、大きな声を出すことです。僕は、緊張すると声が小さくなってしまうので、できるだけ大きな声を意識して、本番に望みました。結果は3級でしたが、とてもいい経験になったと思います。来年は、1級とベストスマイル賞を取れるようにがんばります。

 これからの生活の中でも大きな声を意識してがんばります。

 

技能大会の思い出

 僕は、2年生のころから出たかった作業技能大会に校内選考で選ばれました。選ばれたときは、うれしかったです。技能大会の目標は、3部門とも1級を取ることでした。目標達成に向けて、外部講師の方に来てもらったり、毎週行っている作業学習での練習を一生懸命頑張りました。

 8月5日、いよいよ本番です。朝起きてからとても緊張をして、体のふるえが止まりませんでした。検定が始まる前、奈良輪先生に「今までやってきた成果を出せば大丈夫だよ。」と言われて、自分は、これからがんばろうと思いました。検定後は、とりあえずやりきったとスッキリした気持ちになりました。ただ、ゴミの取り残しやモップの使い方は、もっと上手にできると思いました。

 作業技能大会を通して「一生懸命やって良かった。」「やればできる。」という気持ちになりました。学校が始まったら、もっとレベルアップ出来るようにしていきたいです。