かぜくも掲示板

「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します

小学部3年3組 みんなであそぼう「ころころしゅー」②

小学部3年3組 みんなであそぼう「ころころしゅー」②

 

 6回目の授業ではペットボトルで作った透明のレーンやスチレンボードで作ったジグザグのレーンなど新しいレーンを増やしました。キラキラテープを貼ったボールやガチャガチャのケースにビー玉を入れて音が出るようにしたボール、鈴など新しいボールも増やしたところ、転がすことが更に楽しくなったようです。転がる様子がおもしろくて笑い声をあげながら何度も転がしていました。


中学部2年 校外学習

中学部2学年 校外学習に行ってきました!

 9月24日(木)に「食の交流」活動の一環として、とまとランドいわきとレストランKITAOに行ってきました。

 とまとランドでは、トマトの栽培についての説明を聞き、一人ひとりトマトを収穫しました。真っ赤なトマトを袋いっぱい収穫してきました。

 KITAOでは、収穫してきたトマトを使った料理や季節の食べ物を使った料理をおいしくいただきました。シェフの方々に食材やマナーについても教えていただき、食事や食べ物への関心が高まった校外学習になりました。

    

  

第4回 かぜくもひろば

第4回 かぜくもひろばがありました♪


 9月25日()に第4回かぜくもひろばが行われました。3歳から年長までのお子さん10名が参加してくださいました。集団活動やお子さんが遊びたいおもちゃで遊びながら、楽しい遊びの場になったようです。
 参加された保護者の方からは、お子さんの様子を見て「母親自身が刺激になりました。」とのお話や、「かぜくもひろばでの終了時間の提示の仕方が家でもできそうな支援で参考になりました。」という感想をいただきました。

    


高等部芸術鑑賞教室

高等部芸術鑑賞教室


  9月25日(金)に高等部の芸術鑑賞教室が行われました。今年度はThe pleasant 輝のみなさんによる歌やダンスのコンサートを鑑賞しました。「手のひらを太陽に」、「がむしゃら行進曲」など生徒達が知っている曲があり、楽しんでコンサートを鑑賞することができました。途中、The pleasant 輝のみなさんが生徒達をステージに招き一緒にダンスや歌を歌う場面があり、生徒達にとって思い出に残る鑑賞教室でした。

  

障がい者就労支援チームによる面接会

地域障がい者就労支援事業における障がい者就労支援チーム
による面談会が行われました

 

 9月17日・18日にハローワーク平といわき障害者就業・生活支援センターの職員さんに来校していただき、一般企業を希望する生徒の面談会を行いました。

今回は、ハローワーク平への求職登録ならびにいわき障害者就業・生活支援センターへの登録を兼ねて、生徒と保護者、担任が一緒に面談を行いました。

 生徒と保護者と学級担任は、緊張した表情で希望職種や勤務時間、生活状況についてなどの質問に答えていました。

 自分の進路についてたくさんの方々が関わっていただいていることを、実際に見ることでさらに進路決定へ向けて、自分の目標達成ができるように学校、家庭、関係機関と密に連携を取りながら取り組んでいきたいと思います。

  

みんなであそぼう(小学部3年3組)

小学部3年3組 みんなであそぼう「ころころしゅー」①

 

 レーンを使ってボールを転がす遊びをしました。みんなで紙ねんどを丸めて手作りボールを作りました。
 「ころころ」ゆっくり転がるボールや「しゅー」と速く転がるボールなど、いろんなボールをたくさん手に持って転がしました。真剣な表情で転がるボールを何度も目で追っていました。

     

             

ぐりとぐらに会いに行こう⑦

小学部3学年
「ぐりとぐらに会いに行こう」最終回

9月17日(木)、市立美術館の「ぐりとぐら展」に行きました。
 「ぐりとぐら展」では、大きな卵の前で記念写真を撮りました。展示会場では、しおりに載っている絵を探したり、大きな本の中を通り抜けたり、塗り絵をしたりしました。大きなカボチャやたくさんの絵本などに、近づいてじっくり眺める姿が見られました。(展示会場が撮影禁止なため、写真はありません。)

お昼はそれぞれが自分の好きなおかずをとり、お腹いっぱい食べました。
 学校と市立美術館の行き帰りは、路線バスを利用しました。自分でお金を払う経験もしました。雨が降っていたので、それぞれ傘を差したり、合羽を身につけたりして歩いて移動しました。いろいろな体験をすることができました。

   

    

  

小学部 ノンバーバルワークショップ

小学部 ノンバーバルWS

 ノンバーバルワークショップ

 18日(金)に、体育館にてノンバーバルワークショップが行われました。日産労連の高倉会長からご挨拶をいただいた後、庄崎さんとメイミさんによる子どもたちを巻き込んだパフォーマンスをしていただきました。
 言葉を一切発せずに様々な動きを子どもたちと一緒にしていくことで、子どもたちはドンドン引き込まれいきました。一緒に活動する子を募ると、子どもたちは我先にと手を挙げ、たくさん出てきました。子どもたちは一緒に楽しく活動することであっという間に1時間が過ぎてしまいました。

子どもたち一人一人にクリアファイルとタオルをプレゼントに、学校にはサッカーボールを3個もいただきました。
 すばらしいワークショップをしていただいた上にプレゼントまでいただき本当にありがとうございました。

   

高等部1年宿泊学習〜ニュースポーツ

晴れたら野外でオリエンテーションでしたが、雨が降ったり止んだりしているので、体育館でニュースポーツを行っています。いろいろなスポーツを行い、みんな楽しんでいます。宿泊学習も残りわずかです。

ぐりとぐらに会いに行こう⑥

小学部3学年

 「ぐりとぐらに会いに行こう」⑥

9月16日(水)、校外学習の事前学習を行いました。これまで行った5回の合同学習をたくさんの写真で振り返りました。「くるりくら」や「すみれちゃん」の名前を当てたり、美術館に展示されている本の紹介を聞いたりしました。

また、校外学習で行く場所や乗って行くもの、持ち物を再確認しました。美術館では「静かにする、触らない、走らない」の3つの約束をしました。一人一人にしおりが配られると、早速ページを開いて中を見ていました。

   

   

小学部5学年 校外学習

小学部5年 校外学習

 

いわきゆったり館へ行ってきました

 小学部5年生は、17日(木)に、いわきゆったり館へ校外学習に行ってきました。学校のプールとは違う広いプールに、はじめは戸惑いの表情を見せる子どもたちもいましたが、しばらくするとビート板を使って泳いだり、水中に繰り返しもぐったりと、プールでの活動を満喫する様子が多く見られました。
 また、温泉設備も併設しており、露天ぶろや泡ぶろなど、さまざまな浴槽でもゆっくりと過ごしてきました。

昼食はゆったり館内の「花水木」で食べました。たくさん動いた後の食事はまた格別だったようで、おいしそうに完食する子どもたちが続出でした。

なお、施設の特質上、プールでの活動の様子を写真撮影することは出来ませんでしたので、移動中のバスの中と昼食時の様子を紹介いたします。

今回は、公共のプールを利用するにあたり、事前学習で確認した「みんなと一緒に行動する」「プールでは走らない」という2つの約束を守りながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。