「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します
学校歯科医・歯科衛生士による歯磨き指導
学校歯科医・歯科衛生士による歯磨き指導
7月2日(木)、今年度も学校歯科医の秋元先生と4名の歯科衛生士さんに来校していただき、小学部3・6年生、中学部3年生、高等部3年生、計79名を対象に歯磨き指導を行いました。歯垢染色液で歯垢による汚れを染め出しました。普段の磨き残しの箇所を鏡で見て確認し、自分の歯ブラシで汚れを落としました。歯科衛生士さんに磨き方や歯ブラシの使い方などを教えていただき、磨き残しの部分をきちんと磨くことができ、きれいな歯になりました。これからも上手な歯磨きを続けてほしいと思います。
ドーナツをいただきました!!
ドーナツをいただきました!!
3日(金)、高等部の生徒全員に、セブンイレブンいわき駅前通り西店様より、ドーナツのプレゼントがありました。オーナーの戸田様と従業員の中村様が来校され、代表生徒が受け取りました。
生徒達は大喜びで、とてもおいしくいただきました!!
~授業研究会が行われました~ 岩手大学 名古屋先生来校
~授業研究会が行われました~
7月1日(水)、小学部の生活単元学習、中学部の保健体育、高等部の作業学習の授業研究会が行われました。昨年度もお出でいただいた岩手大学の名古屋先生に授業を見て頂き、授業への指導助言を頂きました。また、いわき市内の小中学校、特別支援学校から8名の先生方が来校され、授業参観と授業反省会に参加して頂きました。
名古屋先生からは具体的で分かりやすいアドバイスをたくさん頂き、大変有意義な授業研究会となりました。
7月24日(金)13:00~、本校にて名古屋先生の講演会が行われます。詳細はトップページのお知らせをご覧ください。
くぼた校情報 学校説明会を開催しました
くぼた校情報 学校説明会を開催しました
7月2日(木)、勿来高校体育館を会場にして、学校説明会が行われました。
生徒、保護者、中学校・特別支援学校中学部の先生方、合わせて61名の参加があり、担当者からの学校概要説明の後には、実際に授業を見学していただきました。
中学3年生の生徒、保護者の皆さんにとって、これから進路選択をしていくための材料となったかと思います。よく検討していただき、適切な進路決定をしていただければと思います。
何かご不明な点などありましたら、くぼた校
(0246-65-3155)まで御連絡下さい。
小学部6学年 校外学習に行きました。
小学部6学年 校外学習に行きました。
お昼はみんなでバーべキューをしました。みんなで作って食べる味は、格別でした。
経験者研修対象教員の研究授業研修始まる
小学部3・4学年 七夕集会に向けて①
小学部3・4学年 七夕集会にむけて①
7月7日(火)に行われる七夕集会で、3・4年生は「きらきらぼし」を発表します。その発表に向けて、6月29日(金)4校時に1回目の合同練習を行いました。ピアノの伴奏に合わせて、鍵盤ハーモニカやタンブリンを演奏しました。初めは息が合わなかった演奏も2回目にはリズムが少しずつ合ってきました。
出前絵本の読み聞かせ会
小学部5年 「出前絵本の読み聞かせ会」
6月29日、『子どもの読書環境を豊かにする会』の方による「出前絵本の読み聞かせ会」が今年も行われました。
毎年この会を楽しみにしている子ども達。今回のプログラムは、季節や学校行事に関連のある
< 1 絵本「わにさん どきっ はいしゃさん どきっ」
2 絵本「おいかけっこ」
3 大型絵本「せんたく かあちゃん」
4 エプロンシアター「くいしんぼ ゴリラ」
5 大型絵本「にんじん と ごぼう と だいこん」 >
でした。
子ども達は、絵本や読み手の方の方へ顔を向けて、次はどうなるのかなぁと、わくわくしながら、楽しみました。
本日おいでくださいました佐々島様、長谷川様、根本様、ありがとうございました。
かぜくも教室が行われました
♪♬第1回 かぜくも教室が行われました♪♬
今年度第1回目は「先輩お母さんの話を聞こう」ということで、本校高等部3年生の保護者さんに講師としてお話して頂きました。未就学のお子さんの保護者さん10名が参加されました。
お話の中で「『障がいがあるから仕方ない』ではなく、『障害があるけれど…!』と考えて接していた」、「成長しない子供はいない、ペースはゆっくりかもしれないけれど、頑張れば絶対に成長する」など、心に残るエピソードをたくさん話してくださいました。
講師を引き受けてくださった中山さん、参加して下さったみなさん、ありがとうございました!!
次回は10月16日(金)に「お子さんと身体をとおしてかかわろう」というテーマです。講師は本校の教員が務めます。参加希望される方はご連絡ください。
(☎0246-34-3806)
くぼた校情報 関の子ボランティアに参加しました
6月26日(金)、くぼた校生徒6人が、「関の子ボランティア」に参加させていただき、勿来高校2年2組と一緒に勿来海岸の清掃を行ってきました。
海岸に到着後全員でごみ拾いを行い、時折会話をするなどの交流も見られ、約1時間の活動でしたが、たくさんのごみを集めることができました。
また、海岸への往復の際には、勿来高校同窓会のご厚意で、同窓会所有のバスに同乗させていただきました。ありがとうございました。
これからも、くぼた校として地域に貢献できる活動には、進んで参加していきたいと考えております。
小学部5年「えいごであそぼう」
6月25日、来校したALTのキンバリー先生と5年生も英語の学習をしました。
はじめは自己紹介。「Hello ! My name is ○○. Nice to meet you. 」と英語で話し、キンバリー先生と握手やハイタッチをしました。緊張していた子ども達も握手やハイタッチをしてキンバリー先生と触れ合ううちに仲良くなりました。
次に『ドレミの歌』を英語で身振りを付けながら歌いました。
最後は、グループに分かれ、キンバリー先生の発音をよ~く聞いた後でその単語の絵カードを探すゲームをしました。見付けた絵カードが合っているのかどきどきわくわくしながらも楽しい時間を過ごすことができました。
ALTのキンバリー先生が来校しました
様子は、以下のPDFファイルをクリックして御覧ください。
キンバリー先生来校.pdf
小学部3学年 交流会④手紙を届けに行こう
小学部3学年 交流会④手紙を届けに行こう
6月23日(火)、平六小へ歩いて手紙を届けに行ってきました。平六小では3年生が全員、校庭に出て迎えてくれました。お互いに作った手紙を交換しました。
~高等部学校説明会~
本校についての説明を聞いた後、2校時の各教科と、3・4校時の作業学習を参観して頂きました。
なお、いわき養護学校くぼた校の説明会は7月2日(木)を予定しております。くぼた校説明会へのお問い合わせは、くぼた校へお問い合わせください。
(くぼた校:☎65-3155)
お忙しい中、来校いただき、ありがとうございました。今後、再度見学したい、相談したい、など希望がありましたら、いつでもご連絡ください。
(本校:☎34-3806)
くぼた校情報 現場実習報告会
(くぼた校情報)
現場実習・校内実習報告会がありました
先週まで行われていた現場実習・校内実習についての報告会が行われました。
自分たちが取り組んでいる映像を見て活動を振り返り、その後校内、校外それぞれの実習に参加した生徒から、成果や反省について発表がありました。
生徒からは、「熱を出して休んでしまった」「報告のときの話し方がよくなかった」などの反省も出され、次回の実習に向けての課題を確認するとともに、「最後までがんばった」「丁寧にできた」など数多くの成果についても発表することができました。
次回の現場実習・校内実習は11月にあります。今回の実習よりもさらに良い実習となることを期待しています。
宿泊学習(5年生)に行ってきました
活動の様子は、以下のPDFファイルをクリックして御覧ください。
宿泊学習に行ってきました.pdf
給食試食会 『いただきます ふくしまさん』
6月12日(金)
小学部1・2年生と小中学部の転入生の保護者を対象に給食試食会を実施しました。今回は『いただきます ふくしまさん』事業の一環で、福島県産食材を多く使用した地場産物活用メニューを提供しました。
献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ焼き、野菜と生揚げの炒め煮、にら玉汁、会津ヨーグルトで、保護者の方からは「おいしい、薄味でも旨味があり良い、柔らかさ、食材の大きさが参考になった」等多くの意見をいただきました。今後も子どもたちがさまざまな食体験ができるよう、献立を工夫しおいしい給食を提供していきます。
高等部 産業現場等における実習(後半)
産業現場等における実習(後半)
産業現場等における実習が6月19日(金)で終わりました。
2週目ということもあり、だいぶ慣れて順調に事業所さんの流れに沿って活動に取り組む生徒、疲れが取れず思うようにいかなくて、不安になった生徒・・・。それぞれの成長・課題が見られた10日間の実習でした。
前期実習の振り返りをしっかり行い、後期の実習では3年生は進路実現へ向けて、2年生は自分がどんな仕事をしたいか?方向性が定まる実習にしたいと思います。
もちろん、生徒だけの頑張りでは難しい部分もあります。そこは、担任・保護者・進路指導部・関係機関との連携を密に行う必要性を感じました。
第1回かぜくもひろば 開催しました!
第1回かぜくもひろば 開催しました!
6月17日(水)に第1回かぜくもひろばが開催され、就学前のお子さんと保護者の方7組が参加しました。どのお子さんも初めてのかぜくもひろばへの参加で、緊張している様子でしたが、「お集まり会」で名前を呼ばれると、「はーい」と返事をしたり、手でタッチしたりしていました。「手遊び」ではお母さんと向かい合い、こちょこちょとくすぐられて、お母さんとのふれあい遊びに、みんな声を出して喜んでいました。その後の自由遊びでは、すべり台やローリングシーソーを気に入って遊ぶ子やパズルやブロックなどのおもちゃでおかあさんや担当スタッフと遊ぶ子、それぞれお気に入りを見つけて元気に活動することができました。参加してくださった保護者の方からは、「今、子どもが興味のあるものが発見できてよかった。」「先生がマンツーマンでついてくださったので、安心して参加できました。」という感想を頂きました。保護者の方にはお子さんの遊ぶ姿や活動に参加する姿を見て頂き、新たな発見をしていただければと思います。また、気になることや悩んでいることを担当スタッフや他の保護者の方と話しができるそんな「かぜくもひろば」になればと考えております。ぜひ、ご興味のある方はご参加ください。
中学部1学年校外学習~アクアマリンふくしま~
中学部1学年校外学習
~アクアマリンふくしま~
働くことへの意識を高めるため、アクアマリンふくしまで行っている館内学習支援事業(「飼育員になりたいな」)を利用した校外学習を行いました。
アクアマリンふくしまの飼育員の方から飼育員という仕事のお話を聞いたり、飼育する際に使用する道具を見せていただいたり、釣り堀の魚の餌やりなどの体験をしたりしました。初めて見る飼育道具に生徒達も興味津津で、釣り堀の魚への餌やりにも積極的に取り組む姿がたくさん見られました。
かぜくも掲示板
地域支援センター
かぜくも掲示板
〒970-8028
福島県いわき市平上神谷字石ノ町13-1
電話番号:0246-34-3806
FAX番号:0246-34-5183
メール:iwaki-sh(アットマーク)fcs.ed.jp