かぜくも掲示板

「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します

高等部 校内実習保護者見学会が行われました。

校内実習保護者見学会が行われました。

 

 6月17日(水)に、校内実習の保護者見学会が行われました。

小学部・中学部・高等部の保護者約30名の参加で、各作業班の見学を行いました。

「働く」ことについて、少しずつ意識がもてるように、早期的な進路支援を行いましょう。そのためには、日常生活、学校生活すべてが進路指導につながります。ということをお伝えし、生徒の実習の様子を見学していただきました。


 

宿泊学習5年 事前学習その4

いよいよ明日、宿泊学習でいわき海浜自然の家へ行きます。

今週は、『ストーンアート』、『海浜何でもチャンピオン(室内ゲーム)』などの学習や全員が「がんばること」や「楽しみにしていること」を発表し合い、最終確認をしました。

 そして、最後はみんなで宿泊学習のテーマソングを元気よく歌いました。

 明日からの2日間、5年生12名、元気に活動してきます!

   

小学部3学年 交流会③

小学部3学年 交流会③

 6月16日(火)、いよいよ交流会当日です。まずは平六小の友達を昇降口でお出迎え。「ゆっくり!急いで!」ゲームではチームで協力し、果物を運ぶことができました。毎日練習した「キッズソーラン」の踊り、「小さな世界」の大合唱で動きと声を合わせ、楽しい時間を一緒に過ごしました。
 
 
  


平一中・平二中・平三中及び地域との交流会

平一中・平二中・平三中及び地域との交流会

 6月11日(木)に、本校にて平一中・平二中・平三中の特別支援学級のみなさんとの交流会を行いました。今回の交流会では、地域で活動しているよさこいサークル『村上よさこい笑顔スマイル』の方々を講師にお招きし、よさこいを教えていただきました。練習の後は学年ごとに発表し、最後に全員で踊りました。とても元気に楽しく踊ることができました。
 給食の時間には、平一中・平二中・平三中の皆さんが、各学級に分かれて一緒に給食を食べました。食後には、それぞれのクラスで自己紹介をしたり、話しをしたり、思い思いに交流を深めました。楽しい思い出がまた1つ増えました。

  

  

  

富岡養護学校との交流(中3)

6月16日(火)、中学部3学年では富岡養護学校との交流学習を行いました。昨年度から始まったこの交流学習は、今年度で2年目を迎えました。

1、2組ではティーボールのゲームを、3、4組では大型パズルを使った対抗戦をそれぞれ楽しみました。ティーボールは校庭で、思い切りバットを振って打ちました。点数が入ると拍手喝采です。元気な「頑張れ。」の声が梅雨の合間の青空に響きわたりました。大型パズルを使ったレクリェーションは、富岡養護学校と本校の生徒が交ざり合った2チームで行いました。富岡養護学校の生徒手作りパズルのピースを組み合わせていき、キャラクターを完成させました。交替するときはお互いの手を合わせてタッチし、息もぴったりです。

あっという間の楽しい時間は過ぎ、どの生徒にも名残惜しそうな表情が浮かんでいました。

   

学校見学会③

3回目の学校見学が行われました。

 6月12日に、未就学のお子さん(年中・年長)とその保護者さん、療育機関の職員さん計35名が来校されました。
 本校の概要を教務主任から説明し、地域支援センター「かぜくも」についてはセンター主任からお話しさせていただきました。そのあと、小学部から順番に授業を参観しました。小学部の各学級の授業の様子、中学部の作業学習の様子、高等部の校内実習の様子といろいろな活動を見て頂くことができました。

 
お忙しい中、学校見学会にご参加いただき、ありがとうございました!!

 

個別の教育相談(かぜくも相談)、学校見学は随時受け付けております。希望される方はご連絡ください。(0246-34-3806

 

地域支援センター かぜくも


     



産業現場等における実習(前半)

 6月8日(月)から高等部の産業現場等における実習が始まりました。

2年生は校外で5日間、3年生は10日間の実習。

それぞれに実習に向けて目標を決めて取り組んでいます。

今回は、5つの企業、23の福祉サービス事業所のご協力をいただき、実習を行っています。

実習先は、後日、進路指導だよりでお知らせいたします。

 
  

小学部5学年 宿泊学習事前学習 その3

宿泊学習に向けて事前学習 その③

 今週の事前学習では、いわき海浜自然の家の食堂「海浜レストラン」でのバイキングの仕方やメニューのこと、1日目の昼食の野外炊飯のことを学習しました。

12日には、実際に学校の敷地内でカレーライス作り(野外炊飯)をしました。

順番に米を研いだ後は、班の友達と協力しながら野菜を洗ったり、包丁で切ったりして、外に作ったかまどの大きな鍋でカレーを作りました。

 できあがったカレーは、みんなでおいしくいただきました。

 きっと来週も今回のようにおいしいカレーができることでしょう!


     

   

第1回学校評議員会

 6月11日(木)

 

 第1回学校評議員会が開催されました。

 校長より、今年度の学校経営・運営ビジョンや学校概要について説明をさせていただき、本校教務主任とくぼた校教務主任より、今年度の重点的な取り組みについて説明をいたしました。学校評議員の皆様からは、様々なご意見をいただきましたので、今後の学校運営にしっかり反映させていきます。

 最後に、体育館で行われていた中学部の平一・二・三中学校との交流及び地域との交流を見学していただきました。




保健室より 内科検診・宿泊学習事前検診

【保健室】 内科検診・宿泊学習事前検診

 

 6月9日()、学校医の藤江先生が来校し、小・中学部を対象に内科検診を行いました。順番待ちしている子どもたちもきちんと並んで待つことができました。これで1学期の健康診断は終了しました。健診結果が後日各家庭に配付されます。治療が必要な場合は、早めの受診をお勧めします。ご心配な点がありましたら、気軽に保健室までお声かけください。
 


小学部3年 交流会②

 交流会② 招待状を届けに行こう

 小学部3年生、6月8日(月)に平第六小学校へ交流会の招待状を届けに、歩いて行ってきました。
 平第六小学校では、3年生が全員で私たちを迎えてくれました。各チーム、手作りの招待状を渡すことができました。その後、短い時間でしたが、平第六小学校の校庭で遊んできました。
 6月16日の交流会が楽しみです。

  


  


  


保健室より 環境衛生検査実施

【保健室】 環境衛生検査

 

 6月5日()、学校薬剤師の長谷川先生と薬学部実習生が来校し、環境衛生検査を行いました。教頭から実習生に向けて、本校の概要説明後、給食室の給食施設点検、教室等の水道水、水治訓練室の水泳プールの水質検査をしていただきました。今後も、長谷川先生のご助言をもとに、学校の環境衛生の管理に努めていきたいと思います。

 

                   

保健室より  耳鼻科検診 

【保健室】耳鼻科検診

 

5月28日(木)、小学部1、4年生、中学部1年生、高等部1年生を対象に大石耳鼻科の先生に診ていただきました。耳鼻科検診では、耳・鼻・喉と順番に受けることができました。保健室では、検診ごとに手順表を掲示しています。各学級では、手順表を見ながら検診を受ける練習しています。
  

        

第1回衛生委員会ならびに衛生講話

第1回衛生委員会ならびに衛生講話

 

 6月4日(木)に、第1回の衛生委員会ならびに衛生講話を開催しました。5月に教職員に行った「健康・職場環境等に関するアンケート」結果をもとに、産業医の酒井邦雄先生から、ストレス解消法として好きなことを見つけることは大切である、などの助言をいただきました。

また、その後の衛生講話では、酒井先生から「健康診断結果の見方」について、数値の示す意味を具体的な症例もあげてお話いただきました。

よい職場環境でよい授業を行うために、私たち教職員自身が心身ともに健康であることが大切だと改めて感じました。

   

小学部3年『体育』①

 小学部3学年「体育」では、6月5日(金)から、水治訓練室での学習が始まりました。

 しっかりと準備運動を行ってから、楽しみにしていた活動に入りました。

 久しぶりの水の冷たさに最初は驚いていた様子でしたが、次第に慣れて、水の中を歩いたり、ビート板を使って体を浮かせたりして、いっぱい体を動かしました。

    


     


   

小学部5年『宿泊学習』の事前学習2

 宿泊学習に向けての事前学習  その2
 今週から始まった小学部5年生の宿泊学習の事前学習。

 宿泊を伴う活動のため、2回目は入浴について学習しました。大浴場の使い方や体の洗い方などを確認しました。

6月5日(金)の3回目は、班に分かれて生活訓練室で入浴や布団の敷き方、日程表の作成などの学習を実際に行いました。
 浴室では、自分でまたは教師の支援を受けながら体や髪を洗ったり、順番に湯船に浸かったりしました。
 和室では、手順カードを手がかりにしながら実際に布団を敷いてシーツをかけたり、枕を枕カバーの中に入れたりする活動を行いました。

6月9日(火)に、入浴や布団の敷き方を学習する班は、同じ班の友達と協力して、日程表の作成に取り組みました。

どの班でも子ども達の姿からは「自分のことは自分でやってみよう」という気持ちがたくさん見られました。

     

   

  

くぼた校情報  くぼたミュージックコンサート開催

初夏のくぼたミュージックコンサート開催

 

6月5日(金)、音楽科による『ミュージックコンサート』が行われました。

歌唱「夢の世界を」「校歌」「大切なもの」や合奏、ダンスなど、音楽の授業で練習した曲を、先生達の前で発表しました。ソロのパートに緊張する場面も見られましたが、最後まで真剣に取り組む姿が印象的でした。

次の発表会も楽しみです。
 

 

高等部 実習前全体会・校内実習入社式

高等部 実習前全体会・校内実習入社式

 

 高等部では、6月8日(月)から6月19日(金)まで、産業現場等における実習期間となります。1年生は2週間校内、2年生は1週間校内、1週間校外、3年生は2週間校外での実習となります。

 校内実習は、ハウスクリーニング班、ウエス班、クラフト班に分かれ実習を行います。校外の実習では、約30か所の企業や福祉サービス事業所にお世話になり、それぞれの進路実現にむけて実習に臨みます。

 今日は、実習前全体会で校長先生や進路指導部の先生から、実習を行うにあたっての心構えなどの話がありました。その後は、1年生は校内実習の入社式に移り、一人一人社員証をそれぞれの部長の先生から受け取りました。2、3年生は企業や福祉サービス事業所などの種別に分かれて、実習前の最終確認を行いました。生徒たちは、とても真剣な表情で会に臨んでいました。

      

福島県学校歯科保健優良校表彰 

【保健部】よい歯の学校表彰

 

 64()に福島県医師会館にて「福島県学校歯科保健優良校表彰式」がありました。本校の中学部が優秀賞を受賞し、立派な賞状と盾をいただきました。また、小学部は努力賞をいただきました。これからもていねいな歯磨きやむし歯の治療をして、歯を大切にしてほしいと思います。



 

~学校見学会が行われました~

 

~学校見学会が行われました~

 

未就学のお子さん(年少・年中・年長)の保護者さんとお子さん、療育機関の職員さん計19名来校されました。本校の概要を教務から説明し、地域支援センター「かぜくも」についてはセンター主任からお話しさせていただきました。そのあと。小学部から順番に授業を参観しました。本校の児童生徒ががんばっているところを熱心に見学していただきました。

 

お忙しい中、学校見学会にご参加いただき、ありがとうございました!!

 

個別の教育相談(かぜくも相談)、学校見学は随時受け付けております。希望される方はご連絡ください。(0246-34-3806

 

                                                       地域支援センター かぜくも