「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します
第4回 かぜくも教室を開催しました。
第4回 かぜくも教室を開催しました。
第4回目のかぜくも教室は「いいところを見つけよう」というテーマで、本校小学部上遠野真理教諭が講師としてお話をしました。未就学のお子さんの保護者さん10名が参加してくださいました。
上遠野教諭より、お子さんのいいところに目を向けてほめていきましょう、という話がありました。具体的には、『朝、起きられたね!』、「靴下がはけたね!」など当たり前のことでもほめてみよう、とのことでした。
また、お子さんの行動をリフレーミングして見方を変える話もありました。例えば、「がんこ」→「意志が強い」、「落ち着きがない」→「活発である」…などです。お子さんの行動をポジティブにとらえ直すことで、ゆったりした気持ちでかかわれるようになるといいですね。
今回は、今年度最後のかぜくも教室でした。今回を含めこれまでに参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
☃来年度の予定につきましては、計画ができましたら、ホームページ等でお知らせいたします☃
地域支援センター かぜくも
小学部第3学年 第2回平交流活動(第六小学校ぐんぐん学級)
小学部第3学年 第2回平交流活動(第六小学校ぐんぐん学級)
小学部3年生が平第六小学校を会場にぐんぐん学級さんと交流会を行ってきました。自己紹介では一人ずつ名前や好きなことを発表しました。たくさんのお友達を前にして少しドキドキした様子も見られましたが、みんな上手に発表することができました。自己紹介の後は「おおきなうた」を歌ったり、「チェケマッチョ」のダンスを踊ったりしてみんなで楽しく活動しました。最後はぐんぐん学級のお友達と二人一組になり、力を合わせてフープリレーを行ないました。たくさんの笑顔が溢れる楽しい交流会になりました。
外部講師を招いて、クリスマスケーキを作りました。
外部講師を招いて、クリスマスケーキを作りました。
中学部2年生を対象に、年間を通して食物に関する学習(食育)に取り組んできました。
今年度最後の学習として、「レストランkitao」のシェフ北尾さんを外部講師としてお招きし、旬の果物であるイチゴを使ってクリスマスケーキを作りました。北尾さんが事前に焼いてくださったスポンジケーキを切ったり、イチゴのヘタを取って切ったり、生クリームを泡立てデコレーションしたりしました。スポンジケーキの切り方や生クリームを泡立てる時のかたさなど北尾さんに教えていただき、おいしいケーキが完成しました。北尾さんにほめられたこと、おいしかったことなど、ケーキ作りの様子を帰宅後、保護者に嬉しそうに伝える生徒もいました。
今年一年、北尾さんには食に関する様々なことを教えていただきました。今後も、いろいろな食べ物に関心を持ち、調べたり実際に調理したりするなど、食への興味を広げ、楽しむ経験を積み重ねていきたいと思います。
高文連 活動優秀校公演に向けて
小学部5・6年校外学習「アクアマリンへいこう~命をいただこう~」
小学部 お楽しみ会
お楽しみ会
小学部でお楽しみ会を行い、5、6年生がクリスマスにちなんだ合奏をし、全員でダンスやサンタさんのプレゼントを運ぶゲームをしました。ダンスの前にはサンタさんが登場して、子どもたちは大喜びでした。最後は、サンタさんと一緒に遊んだり、写真を撮ったりして、楽しく過ごしました。会の終了後、サンタさんからプレゼントをもらいました。子どもたちは、サンタさんにお礼を言い、プレゼントを大切に持って教室へ戻りました。お楽しみ会で飾ったクリスマスツリーには、各クラスで作ったオーナメントも飾られていました。
かぜくも通信8号
地域支援センター通信⑧.pdf
教育支援金による物品寄贈式
教育支援金による物品寄贈式
12月13日(火)、弘済会から教育支援金によって寄贈されました巧技台等の寄贈式が校長室で行われました。
校長からは、「必要だったが、そろえることが難しかった教材をそろえることができ、学習の充実を図ることができます。」とありました。
小学部3学年ぐんぐん学級との交流会①
第6回 かぜくもひろばがありました♪
第6回 かぜくもひろばがありました♪
12月6日(火)に第6回かぜくもひろばが行われました。就学前のお子さん9名が参加してくださいました。
歌遊び「バスにのって」では、お母さんの膝の上に座ってハンドルを握り、バスの運転手になりきっていろいろな動きを楽しみました。自由遊びでは、担当の先生と一緒に色を考えてお絵描きをしたり、ドミノやブロックで形を作って遊んだり、工夫しながら遊んでいました。
参加された保護者の方から「できたことをほめてもらえて嬉しそうでした。楽しく遊んでいるのが分かり嬉しかったです。」「数か月前からの変化を先生とお話することで気づくことができました。ありがとうございました。」などの感想をいただきました。
次回のかぜくもひろばは、1月11日(水)です。今年度最後の回になりますので、関心のある方は、いわき養護学校までご連絡ください。
中学部 交流学習が行われました!!
交流学習が行われました!!
11月25日金曜日に昌平高校通信制課程のみなさんとの交流学習がありました。
各学級に分かれ、一緒に生活単元学習を行いました。クリスマスに向けての飾り作りや調理実習、アルバム作りなど、クラスごとに活動しながら交流を深めることができました。中には、以前の交流会を覚えていて、素敵な再会を果たした人もいました。「大人になったね」と声をかけていただき、とても嬉しそうでした。昌平高校のみなさんありがとうございました!
♪♬♩高文連啓発事業(芸術鑑賞会)が行われました♪♬♩
♪♬♩高文連啓発事業(芸術鑑賞会)が行われました♪♬♩
11月25日(金)、高文連啓発事業(芸術鑑賞会)がありました。いわき市内のレイモミというグループの方、12名がフラダンスとタヒチアンダンスを披露して下さいました。素晴らしいダンスに生徒たちは大喜びでした。
一緒に踊ろうのコーナーでは、会場にいる全員で楽しく踊ることができました。
レイモミのみなさん、ありがとうございました!!
第3回ミニセミナーを開催しました
第3回ミニセミナーを開催しました。
11月22日(火)に第3回ミニセミナーを開催し、「児童生徒の行動の理解と対応」という題で、本校小学部主事の古川英樹教諭からお話をいただきました。教員からの視点だけではなく児童生徒からの視点も大切にすることや、従前の指導法だけではなく生徒の良いところを伸ばしながら信頼関係を築いて指導に当たることなど、教員にとってとても大切なことをご教授いただきました。今回のミニセミナーには、いわき市内の小学校から通常の学級、特別支援学級、養護教諭など16名の先生方が参加してくださいました。大きな地震の影響があるなか、本当にありがとうございました。次回のミニセミナーは12月22日(木)に「すぐに使えるICTの教材作り」について行う予定です。興味ある方はぜひご参加ください。
学部集会で保健指導をしました!!
学部集会で保健指導をしました!!
中学部の学部集会で養護教諭の大竹先生より感染症予防について話をしていただきました。これから流行するインフルエンザや風邪など、感染症を予防するためには正しい手洗いが大切であることを実際に手洗いチェッカーを用いて体験しました。自分ではきちんと手洗いできていると思っても、手洗いチェッカーで調べてみたらバイ菌が残っていることが分かりみんな驚きました。これから冬本番、正しい手洗いを身に付け病気にかからないようにしましょう。
中学部 校外学習に行ってきました。
中学部 校外学習に行ってきました。
中学部2年生を対象に、年間を通して食物に関する学習(食育)に取り組んでいます。
今回の校外学習では、スーパーマーケットを訪れ、実際に店頭に並んでいる野菜や果物を見たり、図書館で食べ物について調べたりしてきました。自分たちで料理の本やインターネットを使い、サツマイモの様々な料理の種類について調べてくることができました。また、自分たちで栽培・収穫したサツマイモは、「レストランkitao」さんでポタージュに調理してもらい、味わってきました。9月に北尾さんに教えていただいたマナーを思い出し、おいしい食事を楽しんできました。
今回の校外学習で学習してきた食事のマナー、公共交通機関や施設の利用などの経験を積み重ね、来年度の修学旅行に生かしていきたいと思います。
後期産業現場等における実習(校外2週目)
後期産業現場等における実習(校外2週目)
後期産業現場等における実習2週目に入りました。
1週目の課題となっていたことを思い出し、2週目の実習に取り組んでいます。
日頃「働く」ことを学習し、働くために大切なことは何か?実際に外に出て実習を行うことで、それぞれの生徒の発見がたくさんありました。
卒業後、生徒達が充実した生活を送るために大切なことは何か?生活の基盤がしっかりしていないといくら働いても、充実した生活を送っているとは言えません。
今後、実習で経験したことを受けて生徒達がどのような生活を送っていくか?
帰ってきてからの生徒の成長と事後学習が楽しみです。
小学部6学年 平第六小学校6年生との交流学習
小学部6学年 平第六小学校6年生との交流学習
11月15日、いわき養護学校で本校6年生と平第六小学校6年生の交流学習が行われました。
始まりの式の後、グループに分かれて自己紹介と4人1組になってゲームをしました。その後、平第六小学校6年生の『語りあおう』の合唱を聴き、最後に両校の児童が全員で輪になり、簡単な身振りをつけて『小さな世界』を大合唱しました。終わりの式までのさまざまな活動をとおして、両校の児童が交流を深めました。
小学部3年 「こうえんへいこう」 松ヶ岡公園
小学部3年 「こうえんへいこう」 松ヶ岡公園
11月7日、小学部3年生で「松ヶ岡公園」に行ってきました。今回は路線バスに乗っていわき駅まで行き、駅から25分ほど歩いて公園に到着!!立冬ということで少し肌寒かったですが、大型遊具でたくさん遊ぶことができました。高いところはよじ登ったり、滑り台をすべったり体をめいっぱい動かしてきました。
中学部修学旅行⑫
中学部修学旅行便り⑪
楽しかった思い出を胸に学校へ戻ります。
かぜくも掲示板
地域支援センター
かぜくも掲示板
〒970-8028
福島県いわき市平上神谷字石ノ町13-1
電話番号:0246-34-3806
FAX番号:0246-34-5183
メール:iwaki-sh(アットマーク)fcs.ed.jp