かぜくも掲示板

「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します

【高等部】卒業式が行われました

 

~卒業式が行われました(高等部)~

 3月6日(火)、高等部の卒業式が盛大に行われました。

 今年度は、24名の生徒が本校を巣立って行きました。4月から、それぞれの進路で頑張ってくれることを、職員一同願っています。

 お忙しい中、多数の来賓の方々にご臨席賜りまして、ありがとうございました。

     

【高等部】卒業制作品贈呈

高等部卒業制作品贈呈

 卒業式を控えた3月5日(月)に高等部卒業生24名による卒業制作品を齋藤校長先生に贈呈しました。 

 校名変更に伴い平成29年度高等部卒業生の卒業制作として、新しい校歌の額を制作しました。

 体育館壁面に設置しましたので、来校の際には是非ご覧ください。

 

【高等部】卒業生を送る会

~卒業生を送る会が行われました(高等部)~ 

 2月14日(水)、卒業生を送る会が行われました。

 記念品が作業班の後輩から手渡され、3年生は、3年間の思い出やメッセージを一人ずつ発表しました。

 1、2年生の余興では、スライドで似顔絵を映しながらの合唱の発表やダンスなど、大いに盛り上がりました。

  

【各委員会】第2回学校保健委員会

平成29年度第2回学校保健委員会

 3月1日(木)に第2回学校保健委員会が開かれ、本年度の学校保健・学校安全・学校給食などについての評価と保健統計の結果報告を行いました。また、取り組みの一つである「すこやかだより」の紹介もしました。

 PTA副会長さんにご出席いただき、保護者の立場から貴重なご意見をいただきました。

 次年度も、学校医、保護者と連携を図り、児童生徒が心身共に健康で快適な学校生活が送れるように努めていきたいと思います。

【高等部】総合ワーク班 喫茶サービスグループの学習の様子

総合ワーク班 喫茶サービスグループの学習の様子

  高等部総合ワーク班の喫茶サービスグループで、年間のまとめとして校内で「出張カフェ」を行いました。

 普段学習していることを応用して、お世話になっている先生方へおもてなしをしました。

 緊張する様子が見られましたが、心をこめておもてなしをすることができました。

 ご協力いただいた先生方からは、「落ち着いて接客していました。」「生徒の接客で心が和みました。」「月1回のペースでやってみてはどうですか?」などと言葉をいただきました。

 また、「洋服の襟がきちんとしていなかった。」「2人いたが、片方の人にしか話していなかったので、2人に話しかけるとよかった。」という反省点もいただきました。

 次年度に向けて、さらに心癒されるカフェを目指して学習していきたいと思います。  

【中学部】校外学習~クリンピーの家~

校外学習~クリンピーの家~

 中学部第2学年3、4組では、「ゴミについて知ろう」という単元の学習で、いわき市リサイクルプラザ クリンピーの家へ見学学習に行ってきました。クリンピーの家では、市内のゴミ集積所に出されたペットボトル、空き缶、空き瓶などの選別作業を行っている様子を見学させていただきました。

 学校ではビデオ教材でゴミのゆくえを学習しましたが、集められたゴミがその後どうなっているのかを実際に見ることができ、生徒たちは興味をもって見学していました。

 また、普段はゴミとして捨てているペットボトルを利用して万華鏡作りを行ってきました。施設の職員の方に教えてもらいながら、万華鏡を完成させることができました。

 

     

【小学部】第3学年1組 劇の発表会

小学部3年1組 劇の発表会

 

 生活単元学習「劇遊びをしよう」の単元のまとめとして、2月26日に『3びきのやぎ』の劇の発表をしました。2月19日から23日までの授業参観週間には、発表会に向けて練習している姿を保護者の方に見ていただきました。

 今日は、ほかのクラスの友達や一緒に学習している先生方を学級に招待しました。友達や先生に「上手だったよ。」と、たくさん感想をいただき、みんなと一緒に練習を頑張った達成感を得ることができました。

 

 

【小学部】卒業おめでとう会

卒業おめでとう会

 2月16日(金)小学部の「卒業おめでとう会」が行われました。在校生に拍手で迎えられて、6年生が入場しました。学部主事の古川先生のお祝いの言葉の後、6年生と一緒に『ハンディング・ハンド』と『おどるポンポコリン』のダンスをして楽しい時間を過ごしました。在校生から6年生に『サイコロカレンダー』をプレゼントしました。6年生からは、お礼の言葉とともに『本棚』が贈られました。6年生の見送りは在校生全員で花道をつくり、拍手で見送りました。

【小学部】教材の贈呈式

教材の贈呈式

 2月13日(火)県立平工業高等学校の3年生のみなさんが、本校の小学部児童のために「的当ての教材」を贈呈してくださいました。

子どもたちはボールが当たると光と音声で伝えてくれる教材に釘付けとなり、夢中になってボールを的に当てて遊んでいました。12月の試作を経て、耐久性など強化して持ってきてくださいました。ご支援くださった弘済会のみなさんも同席の中、贈呈式を行いました。

 

【高等部】ひまわり信用金庫様より寄贈

ひまわり信用金庫様より寄贈

 
 高等部後期産業現場等における実習の校内実習において、作業材料の提供をいただいた『ひまわり信用金庫様』より、学習活動用具の寄贈がありました。

 校内実習のクラフト班では、『ひまわり信用金庫様』よりお預かりしたカレンダーを筒状に丸めて、専用のビニール袋に入れる作業を行いました。

 校外からいただいた仕事は「心をこめて丁寧に作業を行う」を意識して、生徒達は取り組みました。

 担当の方から「作業がとても丁寧で、たいへん助かりました。」とお話をいただきました。

 クラフト班の代表の生徒が、高等部の学習活動で使用する用具を受け取りました。ありがとうございました。

【地域支援センター】第4回ミニセミナー

4回ミニセミナー開催


 1月26日(金)に今年度最後のミニセミナーが行われました。今回は、「交流及び共同学習」をテーマに、本校の杉山裕恵教頭を講師に行いました。本校と交流学習を行っている平第六小学校の先生をはじめ事業所の方など、20名の参加がありました。講義では、本校の交流及び共同学習の状況に加え、課題や今後の取組について提案の話しがありました。後半は、参加された先生方の悩みや、学級経営、授業作りにも触れ、とても充実したセミナーとなりました。

 今年度は全4回のミニセミナーが行われました。多くの方に参加していただき、ありがとうございました。次年度の予定については、決まり次第ホームページでお知らせしていきたいと思います。

 

【小学部】小学部第4・5学年合同校外学習

4・5年生合同校外学習

アクアマリンふくしまに行こう!』

 1月25日()に小学部4・5年生33名で「アクアマリンふくしま」に行ってきました。

 今回はイカグループ、タコグループ、マグログループ、カツオグループ、ちんあなごグループ、メダカグループの6つに分かれて缶詰作り体験、餌やり体験、釣り、館内探検スタンプラリーなどのグループ活動をしました。昼食も館内レストランで美味しくいただいてきました。
 当日を迎えるまでグループごとに集まり、事前学習を重ね、この日をとても楽しみにしていた子ども達からは最高の笑顔があふれていました。

 釣り体験 ~釣った魚を食べよう!~
 

 バックヤードツアー ~館内の秘密を探そう!~ スタンプラリー  ~魚を探そう!~
  

 缶詰作り体験 ~自分だけの缶詰を作ろう!~ タッチプール ~海の生き物に触ろう~
 



【中学部】中学部第2学年校外学習

中学部2学年 校外学習「卒業後の進路について考えよう」

1月25日(木)中学部第2学年の生活単元学習で、福祉施設の見学に行きました。中央台にある障がい者地域生活支援施設「ぐんぐん」内にある生活介護事業所「アライブ」、就労継続支援B型事業所「ミント」、「シェアハウス すいすい」を見学してきました。

洗濯の仕事、印刷の仕事、さをり織りの仕事の様子を見学して、先輩たちの働く姿から学ぶことができました。生徒からは、「静かに集中して仕事をしていた。」「ていねいに作っていてすごかった。」という感想が聞かれました。先輩たちの卒業後の生活を見学することで卒業後の進路について、どのような仕事や生活があるのかを知ることができました。進路について考える、貴重な学習となりました。

    

【地域支援センター】第7回かぜくもひろば

第7回 かぜくもひろばがありました♪

 

 1月11日(木)に今年度最後のかぜくもひろばが行われ、就学前のお子さん13名が参加してくださいました。

「バルーン遊び」では、『崖の上のポニョ』の曲に合わせて、教員やお母さん方と一緒にバルーンを持って動かしたり、大きく膨らんだバルーンの下に入ってカラフルな色や風を楽しんだりしました。「自由遊び」では、たくさんのおもちゃの中から自分の好きなものを選んで、担当の教員と一緒に遊びました。

 参加された保護者の方からは、「ひろばに来ている時は本当の自分を出せているので安心します。」「他のお友達とのかかわりなどが増えて嬉しいです。」「親子で楽しく参加させていただきました。」などの感想をいただきました。

今年度は全7回のかぜくもひろばを開催してきました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。次年度の予定については、決まり次第ホームページでもお知らせしていきたいと思います。

  

【高等部】消費者教育出前講座

消費者教育出前講座を実施しました!

 1月16日(火)に金融広報アドバイザーの高橋 直哉弁護士さんにおいでいただいて、高等部消費者金融教育出前講座を行いました。

 金融の働きや経済の仕組み、最近よく耳にするSNSでのトラブルについて具体的な例をあげて教えていただきました。
 参加した生徒からは、たくさんの質問や意見が出され、興味関心の高さが感じられました。これからの生活に大切なことですので、今日の話を忘れずに、参考としながら生活して欲しいと思います