かぜくも掲示板

「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します

中学部3学年 初めての現場実習が終了しました!!


中学部3学年 初めての現場実習が終了しました!!

 9月7日(月)から9月10日(木)の期間に、中学部3学年の産業現場等における実習が行われました。参加した生徒は16名で、期間中に2日間の実習を行いました。実習先は、いわき学園、いわき希望の園、のはら、じょうばん福祉作業所、創造空間、ポポロの6カ所で、大変お忙しい中ご協力をいただきました。生徒にとっては初めての現場実習で、一日中働くことは大変だったようですが、職場の方々に励まされながら最後まで頑張っていました。2日間という短い期間ではありましたが、働くことの楽しさや大変さを体験でき、有意義な現場実習となりました。
   

 

 

ぐりとぐらとすみれちゃん④

 小学部3学年 ぐりとぐらに会いに行こう④


 9月10日(木)、「ぐりとぐらとすみれちゃん」の絵本を使って活動しました。
  今回は、読み聞かせをした後、調理室でカボチャを使って、カボチャ蒸しパンを作りました。友だちと順番にカボチャをつぶしたり、粉を混ぜたりしました。
 蒸しパンができあがるまでは、「カボチャ運びゲーム」をして遊びました。できあがった蒸しパンはおいしくいただきました。

     

     

      

高等部 特別支援学校作業技能大会表彰

高等部 特別支援学校作業技能大会表彰

 

9月4日(金)の高等部学部集会では、8月4日(火)に郡山市のビックパレットふくしまで行われた、「第3回福島県特別支援学校作業技能大会」の表彰がありました。

各検定や品評の発表では、練習の成果をしっかり発揮できた生徒、緊張してなかなかいつも通りできなかった生徒と様々でしたが、全員一生懸命頑張りました。今後の学校生活や卒業後の進路にしっかり生かしていってほしいです。

なお、品評部門で最優秀品質賞を受賞した「扇子入れ」をはじめ、出品作品は、10月24日(土)の風と雲のまつり、1月26日(火)~28日(木)の作業製品展示即売会(イトーヨーカドー)で販売いたしますので、どうぞご覧になってください。

結果は下記のとおりです。

【検定部門】

〇ビルクリーニング部門

・フルエントリー ダスター 3級:2名 4級:1名

         モップ  4級:3名

         テーブル拭き 2級:2名 3級:1名

・単種目(テーブル拭き) 2級:1名 3級:1名

・単種目(ダスターモップ) 2級:1名 3級:1名

〇喫茶接遇サービス部門 2級:1名 4級:1名

PCデータ入力部門  2級:1名 6級:3名 10級:1名

 

【作業製品品評部門】

〇最優秀品質賞  革工製品部門 扇子入れ(レザークラフト班)

〇銅賞      革工製品部門 キーケース(レザークラフト班)

〇銅賞      木工製品部門 六角鉢カバー(木工班)

〇銅賞      手工芸製品部門 スヌード(手工芸班)





中学部ワーキングウイーク

中学部ワーキングウィークの真っ最中です!!


 中学部では、9月7日(月)から9月11日(金)まで、ワーキングウィーク(校内実習)が行われています。
 中学部の作業班には工芸班、印刷工房班、家庭班がありますが、この期間は、紙工房『ポチタマ』(工芸班)、和心(印刷工房班)、いわ中商店(家庭班)、という会社名を掲げて作業に取り組みます。
 紙工房『ポチタマ』では、ポチ袋と油吸い取りパックを、和心では、カレンダーとメモ帳と一貫張製品を、いわ中商店では、刺し子製品とフェルトボール製品を作っています。
 9月8日(火)には、30名近くの保護者が来校し、作業に真剣に取り組む生徒の姿を見ていただくことができました。いつもの作業学習よりも長い時間、そして長い期間作業に取り組むことで、生徒には疲れも見られますが、一人一人がそれぞれのペースで目標達成に向けて頑張って取り組んでいます。

     

交流会をしました

小学部5年 平第六小学校との交流学習

 

交流会をしました

 小学部5年生では、8日に平第六小学校の5年生と交流学習を行いました。交流会では、ゲームやお互いに学習の発表をしました。ゲームでは、4人組になり、布を使って大きなボールを運ぶリレーを行いました。ボールが落ちないように声をかけあったり、完走した後にハイタッチをしたりする姿も見られました。

発表では、平六小さんからは歌や合奏を、本校からは歌やダンスの発表をしました。平六小さんの『ハロー・シャイニングブルー』の二部合唱には、本校の児童もすっかり聞き入っている様子でした。

 平第六小学校の5学年のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。