かぜくも掲示板

「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します

第21回作業学習製品展示・即売会

第21回作業学習製品展示・即売会

 

 26日(火)~28日(木)まで、イトーヨーカドー平店1階エントランスにて、本校中学部、高等部の生徒達が製作した作業学習製品の展示・即売会が始まりました。

 初日の26日も開店とともにたくさんのお客様が来店され、様々な商品を手に取ってくださいました。

 28日(木)まで開催しておりますので、ぜひご来場ください。

中学部 工芸班、印刷工房班、家庭班、
高等部 レザークラフト班、農業班、木工班、窯業班、手工芸班
◆開場時間 10:00-16:15(最終日は15:45まで)

交流学習 〰富岡養護学校との活動〰

交流学習 〰富岡養護学校との活動〰                 

 中学部第1学年は、1月21日(木)に富岡養護学校中学部第1学年の皆さん(4名)と交流学習を行いました。本校体育館にて紅白に分かれて「しっぽとりゲーム」や「王様ドッジボール」をしたり、エアロビクスをしたりしました。事前に、お互いのビデオレターを作成し、自己紹介を済ませていたので、生徒の皆さんの受け入れもスムーズで、名前を呼ぶ光景も見られました。

 「しっぽとりゲーム」では2分間にどれだけ相手チームのしっぽを取って残れるかを競い、1対1の引き分け後、3回目の勝負で決着がつきました。「王様ドッジボール」ではお互いのチームの王様を守る生徒、積極的にボールを拾いに行く生徒など、他校生を交えた役割がありました。

普段とは違う環境の中でも落ち着いており、他校の友達や先生と触れ合う貴重な体験ができました。


鑑賞教室 (東京都交響楽団)

芸術鑑賞教室(全体)

 

 120日(水)、東京都交響楽団のメンバーによる弦楽四重奏のコンサートが行われました。曲目は、モーツアルトの「ディヴェルメント」やクライスラーの「愛の悲しみ」などのクラシックの曲や、「A列車で行こう」や「イン・ザ・ムード」などのジャズ、「レット・イット・ゴー」などの児童生徒に身近な曲の演奏もありました。最後は「ビリーブ」を、東京都交響楽団の方と一緒に児童生徒が歌ったり、楽器を演奏したりしました。とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。
 なお、今回のコンサートを開くにあたり、伊藤忠商事株式会社の皆様と、いわき市民コミュニティ放送(シーウエーブいわき)の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。

 

第7回 かぜくもひろばがありました♪

第7回 かぜくもひろばがありました♪

 

 1月15日()に第7回かぜくもひろばが行われました。年長のお子さん10名が参加してくださいました。自分の名前を呼ばれると元気にお返事をしたり、親子でのかかわりを楽しみながら歌遊びをしたり、先生と一緒に好きな遊びを見つけて思いっきり遊んだり、楽しい時間を過ごしました。参加された保護者の方から「子どもの成長が感じられて嬉しかったです。」「先生の子どもとのやりとり、待ち方を見て、勉強になりました。」などの感想をいただきました。

今回が今年度最後のかぜくもひろばになりました。参加して下さったみなさん、ありがとうございました。来年度につきましては、予定が決まり次第、お知らせいたします。

   

 

平成27年度生徒会長サミット

平成27年度生徒会長サミット

 

平成28年1月14日(木)勿来市民会館にて「平成27年度生徒会長サミット」が開催されました。いわき市内の19校から生徒会役員が集まりました。本校からは、生徒会長と書記が参加しました。各校の活動報告・名刺交換後に、「生徒会主催の各種行事について」や「ボランティア活動を含む地域に根ざした生徒会活動について」のテーマ毎に討論会を行いました。各学校、生徒数が減っている中で今まで通りの規模での開催は困難になってきている現状と実施してきた行事の見直しが必要であるとの意見が出ました。また、勿来高校の校長先生から「各学校での現状は様々であるが、地域に学校が支えられ、学校が地域を支えていくという関係を考えていくと、地域に根ざした生徒会活動が見えてくるのではないか。各校で出来る【ちょボラ】(=ちょっとしたボランティア)を提案・企画して欲しい。全校生徒が【生徒会】であり、生徒会役員は代表として今後の生徒会活動を活性化していって欲しい。」と激励の言葉に、各校の生徒会役員も自分たちの役割を再確認した様子でした。

参加した生徒は「皆さん、発表の仕方が上手だと感じました。自分の意見を述べる事ができて、いい経験になりました。」と話していました。