「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します
【地域支援センター】地域支援センター通信「かぜくも」第20号
【高等部】2020フラガールズ甲子園オンライン・フェスティバル
R2.11.15 フラガールズ甲子園オンライン・フェスティバル.pdf
11月15日(日)に、国内の高等学校・特別支援学校21校、ハワイの高校3校、計24校が参加して、「2020フラガールズ甲子園オンライン・フェスティバル」が開催されました。
本校からは高等部フラダンスサークルの生徒8名が参加し、外部講師の清水先生のご指導のもと、これまで練習してきた「翼をください」と「ビニビニ」の2曲を披露しました。当日はテレビ会議システムを利用して、司会者とやりとりをしながら本校の活動の様子などを堂々と伝えることができました。
生徒たちは、自分たちの演舞を発表する機会が得られ、また、オンラインでのフェスティバルとなったことで大変貴重な経験をすることができました。
参加した生徒からは、「もっと素敵に踊れるようになりたい。」「来年はぜひアリオスのステージでお客様を前にして踊りたい。」という感想が聞かれました。
【小学部】3学年校外学習PART2 ~松ヶ岡公園でいっぱい体を動かしたよ~
11月5日(木)に、公共の乗り物や公園での約束を守って遊ぶこと、先生の話を聞いて友だちや先生と一緒に行動することを目的に松ヶ岡公園に行ってきました。
寒さの心配がありましたが、暖かな日差しのもと、子どもたちは約束を意識しながら、元気いっぱい体を動かすことができました。公園では、大きなアスレチックに臆することなく挑戦したり、好きな遊具で何度も遊んだりしていました。
お昼はシートを敷いて、みんなで一緒にお弁当を食べました。
【高等部】後期産業現場等における実習~校外実習~
11月2日(月)~11月13日(金)までの1学年は1週間、2・3学年は2週間一般企業、A型・B型福祉就労支援事業所、生活介護事業所に分かれて後期産業現場等における実習を実施しました。
生徒たちは、学校を離れ、実際に職場で働いたり、事業所を利用したりする体験を通して、「一つ一つ確認しながら丁寧に作業することできるようになりたい」や「自分から報告することが難しかった」など自分自身の課題を明確にしたり、自己の進路へのイメージを膨らませたりすることができました。
新型コロナウイルス感染症の影響がある中、快く実習を受け入れ、貴重な機会をいただきました実習先の皆様、本当にありがとうございました。
【高等部】後期産業現場等における実習~校内実習~
11月2日(月)~11月13日(金)までの2週間、後期産業現場等における実習を実施しました。
校内実習では、ひまわり信金様より委託して頂いた、カレンダー巻きの作業のほか新聞紙バック作り、刺し子やハウスクリーニングの作業を行いました。
生徒たちは、実習を通して、将来、働いたり、事業所を利用したりする中で求められる力について学ぶことができました。今後は実習で学んだことを学校生活に生かすことができるようにしていきたいと思います。
かぜくも掲示板
地域支援センター
かぜくも掲示板
〒970-8028
福島県いわき市平上神谷字石ノ町13-1
電話番号:0246-34-3806
FAX番号:0246-34-5183
メール:iwaki-sh(アットマーク)fcs.ed.jp