「地域で共に学び、共に生きる」情報を発信します
【保健部】6月の給食リクエストメニュー
★PFCバランスを考え、いくつかメニューを考えました。みんなたくさん食べるので、給食の量が増えるとうれしいです!
PFCバランス:1日の摂取エネルギーに対して、タンパク質、脂質、炭水化物の割合が、どのくらいあるのかを示した指標。
第1回かぜくも教室を開催しました!
第1回かぜくも教室を開催しました!
7月6日(木)に本校高等部卒業生の保護者の方2名を講師にお迎えして、「先輩お母さんの話を聞こう」をテーマに、かぜくも教室を実施しました。未就学のお子さんを持つ保護者の方4名が参加されました。
今回は、小学校入学前後の様子や子育てで気を付けたこと、悩んだことなどをお話しいただき、その後、参加された方からの質問を頂きました。参加された保護者の方からは就学する際の決め手や子供の行動に関することなどの質問があがり、その一つ一つに丁寧に答えていただきました。
先輩お母さんたちのお話は、今現在悩んでいることも成長していく中で変わっていくことが分かり、将来の子どもの姿に期待をもつことができたようです。短い時間ではありましたが、有意義な時間を過ごすことができました。
詳細PDF版はこちらです。
→R5第1回かぜくも教室.pdf
フラガールズ甲子園「課題曲」と「自由曲」の練習
フラガールズ甲子園「課題曲」と「自由曲」の練習
5月に今年度の活動を始めた特設フラダンス部は、週1回のペースで練習に取り組んでいます。8月のフラガールズ甲子園では、「課題曲」と「自由曲」の演舞を披露する予定です。講師の清水優香先生から自由曲の振り付け指導をして頂き練習しています。
限られた時間の中で、課題曲の練習にも取り組んでいます。一人ずつの基本ステップだけでなく、チーム全体で動きを合わせ、豊かに表現することが大切です。生徒達は放課後の部活動だけでなく、昼休みにも時間を惜しんで自主的に練習をしています。
先日、フラガールズ甲子園事務局で出演順の抽選があり、本校は課題曲・自由曲それぞれ「3番目」に演舞することになりました。フラガールズ甲子園当日を前に、市内で開催されるイベントにも出演する予定です。応援よろしくお願いします。
令和5年度高等部同窓生の会「あすなろ」総会・懇親会
令和5年度高等部同窓生の会「あすなろ」
総会・懇親会
令和5年7月4日
令和5年6月25日(日)12時より、パレスいわやにて令和5年度高等部同窓生の会「あすなろ」総会並びに懇親会を開催しました。
新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となりましたが、29名の同窓生が参加し、かつての学友や恩師との再会を果たしました。
総会議事は全て承認され、懇親会では、想い出話に花を咲かせながら、旧交を温める姿が見られました。
高等部3学年道徳特別授業「震災語り部出前講座」
高等部3学年道徳特別授業「震災語り部出前講座」
令和5年6月30日
高等部3学年では6月30日(金)にいわき震災伝承みらい館よりいわき語り部の会 石川弘子様をお招きして「道徳特別授業 震災語り部出前講座」を開催しました。
講座では、石川様ご自身やご家族が撮影された震災当日の映像を見ながら、震災から得た教訓について分かりやすく教えていただきました。講話の他にも、クイズやバケツリレーの体験を通して、震災が起きた際はどのように行動すればよいか、自分事として考えることができたようです。
最後に石川様から「避難所などで助け合えるように、普段から声を出して挨拶をし、コミュニケーションをとることが大切です。自分ができることで協力し合って下さい。」とお言葉を頂きました。生徒たちからは「普段から挨拶の声を大きくするようにしたい。」「地震や津波が来た時に身を守る方法など、今日学んだ事を伝えていきたい。」などの感想が挙げられ、心に響く出前講座になったようです。
かぜくも掲示板
地域支援センター
かぜくも掲示板
〒970-8028
福島県いわき市平上神谷字石ノ町13-1
電話番号:0246-34-3806
FAX番号:0246-34-5183
メール:iwaki-sh(アットマーク)fcs.ed.jp