かぜくも掲示板

2023年9月の記事一覧

小学部3学年 平六小交流学習

小学部3学年 平六小との交流学習

  9月20日、本校体育館を会場に平第六小学校3年生のみなさんと交流会を行いました。

 交流会は、まず平六小のみなさんを出迎えるところから始まり、対面でのはじまりの会、交流活動(4つのグループに分かれて自己紹介、ダンス、リレーゲーム)、終わりの会、見送りを行いました。

 自己紹介では、名前と好きなものや好きなことを発表し合うことで、お互いのことを知るきっかけとなりました。本校児童の発表に耳を傾けて熱心に聞く六小児童の姿がたくさん見られました。

 ダンスは、「さんぽ」と「メラ(mela)」。「さんぽ」は手話や身振りを付けて楽しく、「メラ(mela)」は、動きを大きく元気よく踊りました。ダンスが終わる頃には、両校の児童にに笑顔が見られるようになりました。

 両校児童が仲良くなるためのリレーゲームは、走る順番によって「カニ歩き」「走る」などのお題があり、ペアになった友達と一緒に活動しました。

 終わりの会では、両校児童の代表が楽しかった活動や交流活動で感じたことを発表しました。

 時間の経過とともに距離の縮まった両校の児童達。互いにまた来年も交流することを願って、お別れしました。

 交流会の事前には、1・2組児童が平六小へ招待状を届けに行き、大休憩の時間に一緒に校庭で遊び、交流学習を期待するきっかけにもなりました。

中学部 ワーキングウィーク

中学部 ワーキングウィーク

 9月4日(月)~9月8日(金)までの5日間、中学部ワーキングウィークを行いました。ワーキングウィーク期間中は、1校時から5校時まで作業学習に取り組みました。普段よりも長い時間でしたが、それぞれ集中して製品づくりを行うことができました。作製した製品は、10月の「風と雲のまつり」や、1月末に予定している校外での販売会などで販売をする予定です。

 また、3年生は、期間中に外部の事業所で2日間、産業現場等における実習に取り組みました。初めての場所でしたが、職員の方の話をよく聞いて実習に取り組むことができました。

高等部の部活動を紹介します

高等部の部活動を紹介します

  高等部では、毎年10月に行われる「福島県特別支援学校スポーツ大会」への出場に向けて、部活動で練習をしています。月に数回、放課後に1時間程度活動するほか、夏休みにも数日活動しています。

 「フライングディスク部」「ボッチャ部」「サッカー部」「陸上部」の4つの部があり、参加を希望する高等部の生徒が入部して、練習に取り組んでいます。競技力の向上と合わせ、体力の向上も心掛けています。

 活動中の生徒に尋ねると、「フライングディスクのターゲットにディスクが入るのが楽しいです。」「足でボールを上手に蹴って、サッカーゴールにシュートできたときはうれしいです。」と感想を話していました。

 運動部のほか、毎年8月に行われる「全国高等学校フラ競技大会(フラガールズ甲子園)」への出場に向けて練習する「特設フラダンス部」があります。いわき市内で行われる様々なイベントに参加するなど、学校以外でも活躍しています。

【このホームページ記事は、いわき支援学校高等部情報委員会が作成しました。】

小学部修学旅行~アクアワールド茨城県大洗水族館~

小学部修学旅行
~アクアワールド茨城県大洗水族館~

 小学部6年生は、9月22日(金)、アクアワールド茨城県大洗水族館へ修学旅行に行ってきました。

 到着後、まず、集合写真を撮影し、昼食を食べました。おいしいお弁当を食べ終わった後は、お土産を買いに行きました。お菓子やキーホルダー、文房具等、たくさんの品物の中から、教師と一緒に家族と自分へのお土産を考えて選び、レジに並んで買い物をすることができました。

 そして、いよいよ待ちに待った館内見学は、「イルカ・アシカオーシャンライブ」からスタートしました。愛嬌たっぷりのアシカが上手にボールをキャッチする様子や、イルカ達の迫力あるジャンプを見て、子ども達は大喜びでたくさん拍手をしていました。前方の席に座った子ども達は水しぶきがかかるかもと、カッパを着てドキドキしながら見ていました。

 臨場感たっぷりのショーを楽しんだ後は、海や川の生き物を見学に行きました。図鑑等で調べて見たいと言っていたマンボウやサメ、クラゲ、ペンギン等たくさんの生き物を間近で見て、歓声をあげ、大きさや動く様子を観察して楽しんでいました。

 事前学習で学んだ修学旅行の約束を守り、友達と楽しい思い出をたくさんつくることができました。

父母と教師の会 視察研修

『父母と教師の会だよりデジタル』広報部より
父母と教師の会 視察研修

令和5年9月22日 

 9月20日(水)、父母と教師の会 視察研修が行われ、41名の参加がありました。

 視察研修は、株式会社ハニーズ物流センター、社会福祉法人育成会 いわき学園、いわき自立生活センター ミント・アライブのコースと、株式会社ドームユナイテッド、社会福祉法人誠心会 天真庵、社会福祉法人育成会 いわき学園のコースに分かれて見学し、卒業後の進路について理解を深めました。

 役員の方には、準備から運営まで、お世話になりました。ありがとうございました。

 なお、10月13日(金)の9時45分から地区別懇談会、10時20分から清掃活動が、予定されております。会員の皆様のご協力をいただきながら進めていきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

今年度2回目の避難訓練を実施しました

今年度2回目の避難訓練を実施しました

令和5年9月26日

  9月26日(火)に、今年度2回目となる避難訓練を行いました。

 今回は水害を想定した訓練で、1階教室の子どもたちが、避難経路を確認しながら2階教室に避難しました。無事に避難することができた子どもたちは、教室で静かに待機し、放送で校長先生や防災担当教師の話を聞きました。本部では、管理職や防災担当の教師が、災害時の避難マニュアル等を確認しながら避難時の動きを確認しました。

 校長先生からは、「落ち着いた気持ちで、静かに避難することができました。」「水の怖さを知って、自分の命を最優先に避難をしましょう。」という話がありました。

 避難訓練の後は、タブレット端末の地図アプリで学校の標高や近くを流れる夏井川との位置関係を確認したり、避難行動を開始するための情報収集の方法を確認したりするなど、水害から身を守る方法を学級ごとに学びました。

 今月上旬には、いわき市内で線状降水帯による豪雨の被害があったばかりです。改めて子どもたちと防災について考え、安心・安全な学校生活を送れるようにしたいと思います。

選択美術「特別支援学校スポーツ大会のポスター作り」

特別支援学校スポーツ大会のポスター作り

 高等部2年生と3年生の一部の学級には選択授業があり、「音楽」「美術」「情報」の中から1つ教科を選び、週2時間それぞれの教科の学習に取り組んでいます。

 「美術」の選択授業では、10月に行われる「福島県特別支援学校スポーツ大会」のポスター作りをしました。完成した作品をご紹介します。

小学部6年生 修学旅行に向けての学習

小学部6年生 修学旅行に向けての学習

 小学部6年生は、9月22日(金)に、アクアワールド茨城県大洗水族館への修学旅行を予定しています。夏休みが終わり、毎日事前学習を行い、「出発は何時?」「何に乗って行くの?」「どんなお魚がいるのかな?」「お弁当はなんだろう?」「イルカのショーが楽しみ!」「サメって大きいの?」など、修学旅行への期待感を高めています。

 今回は、お土産の選び方、買い物の仕方の学習を行いました。喜ぶ家族の顔を想像しながら、「家族のために一つ、修学旅行の思い出を振り返るために一つ買おうね。」と教師と相談しながら、欲しいものを選びます。サメやマンボウのぬいぐるみや文房具、おいしそうなお菓子など素敵なものがたくさんあり、迷いながらお土産を選び、お金を払う練習をしたり、買い物の計画を立てたりと学習を行いました。