かぜくも掲示板

2017年2月の記事一覧

中学部3年1組、2組「富岡養護学校との交流会」

中学部3年1組、2組「富岡養護学校との交流会」

 

 2月10日(金)富岡養護学校の3年生との交流会を行いました。三年目となる交流も今年が最後となり、思い出発表や記念のキーホルダー作りをしました。修学旅行の思い出や学校祭のステージ発表での楽しかった思い出を発表し合いました。記念品作りでは一枚のプレートに全員でイラストを描いて、オリジナルのキーホルダーを完成させました。みんなでお昼ご飯を食べ、これからも頑張ろうね!とハイタッチをしてのお別れになりました。短い時間でしたが、思い出に残る交流ができました。
                

~第5回ミニセミナーを開催しました~

~第5回ミニセミナーを開催しました~


1月27日(金)に第5回ミニセミナーを開催し、「いわき市の福祉サービスについて」という題で、NPO法人子どもの家の阿邉智様からお話をいただきました。いわき市の放課後等デイサービスなどの障害児通所支援やそのサービス利用開始までの流れ等、とても詳しく丁寧にご教授いただきました。今回のミニセミナーには、地域の小学校の先生方など12名も参加してくださいました。今年度のミニセミナーは今回で終わりですが、来年度もみなさまのニーズに沿ったセミナーを企画していきたいと思いますので、是非ご参加ください。1年間ありがとうございました。
   

 

                                                        地域支援センター かぜくも

いわき地区障害支援区分に関する地区別相談会・

いわき地区障害支援区分に関する地区別相談会・

             就労継続支援B型事業所利用にかかるアセスメント説明会

 

 2月3日(金)にいわき地区の特別支援学校4校(いわき養護、いわき養護くぼた校、平養護、富岡養護)合同で、地区別相談会とB型事業所利用にかかるアセスメント説明会を開催しました。

 

 地区別相談会では、いわき市の保健福祉部障がい福祉課の担当者から、高等部3年生になり、卒業する時に福祉サービスを使用するために必要な手続きや具体的な支援内容についての説明があり、その後は、各地区に分かれて担当者から手続きに関する説明や個別相談を行いました。

B型事業所利用にかかるアセスメントでは、B型事業所を利用希望する方は、どうして移行支援事業所でアセスメントを受ける必要があるのかについて概要の説明がありました。アセスメント実習を受ける事業所の担当者からは、事業所についての説明やB型利用にかかるアセスメントの時に行う活動内容についての説明がありました。

 18歳を迎える年度の手続きを円滑に進められるように、また、B型利用にかかるアセスメントで円滑に手続きが行えるように関係機関との顔合わせを兼ねて、保護者の皆様は真剣に聞いていました。
 

中学部で豆まきをしました!

中学部で豆まきをしました!

 

2月3日(金)に、中学部で豆まきをしました。今日は節分であることが分かっている生徒達は朝から緊張気味・・・・「いつくるのかな?」と勉強にも集中できませんでした。

「オ~オ~」と赤鬼、青鬼登場に生徒達はびっくり!!逃げ回ったり、豆を投げつけ追い払ったりと生徒達は大奮闘でした。これからも勉強がんばることやみんなで仲良くすることを鬼と約束し記念撮影となりました。また、鬼を退治してくれる優しい桃太郎さんも登場し、生徒達を優しく癒してくれました。


       

「豆まき会」

「豆まき会」

23()節分の日、小学部豆まき会が行われました。12年生の「まめまき」の歌の発表ではお面を被ったかわいい鬼たちが楽器や歌の発表を行いました。節分の話に続いて鬼が登場!!今年は4人の鬼がやってきました。豆に見立てた紅白玉を「鬼は外!福は内!」の声に合わせて元気に投げ、鬼たちは退散しました。最後に福の神が現れて「今年も健やかに過ごすことができますように」と願いが込められた福豆をもらいました。