2015年10月の記事一覧
高等部マラソン大会
高等部マラソン大会
10月30日(金)に高等部マラソン大会が晴天の下、開催しました。日頃から体力作りに励み、本日の大会を目標に頑張ってきました。友達と競い合いながら、自分の記録更新を目指し、必死に走る姿はとても印象に残る大会となりました。走り終えた生徒の表情は晴れ晴れとしていました。また来年に向けて頑張ってくれることを期待しています。
高等部3年6組 ペープサート劇「さるかにばなし」
高等部3年6組 ペープサート劇「さるかにばなし」
10月27日(火)、小学部1・2年生の皆さんを招待して、ペープサート劇「さるかにばなし」を披露しました。
劇中で使用するペープサートや背景画などは、生活単元学習の時間を利用して自分たちで作成しました。
本番ではアクシデントもありましたが、練習の成果を存分に発揮し、全員で協力して劇を演じきりました。劇中にはダンスシーンもあり、小学部の皆さんにも楽しみながら観劇していただけました。
高等部校外学習 窯業班 ~晴レル家~
高等部校外学習 窯業班 ~晴レル家~
高等部窯業班の生徒たちで、校外学習に出かけてきました。今回の校外学習の目的は、窯業班に注文を受けた皿の納品と、自分たちの作った製品が使われている様子を見学しました。自分たちの作った皿が実際に使われているのを見て、とてもうれしそうな様子でした。また、「もっと良いものを作りたい!」と、新たな目標をもった生徒もいました。
窯業班で製作したお皿でサンドウィッチなどをいただきました。とてもおいしかったです!
晴レル家の皆さん、ありがとうございました!
中学部の制服が新しくなります!
中学部の制服が新しくなります
次年度の新入生から制服のデザインが変わります。上着はブレザータイプ、そしてチェック柄のスラックスとスカートです。現在、変更に向けて係で進めているところです。
早速、2年生の3人にサンプル品を試着してもらいました。素敵ですね!
「風と雲のまつり」予行
10月20日(火)、オープニングセレモニー、ステージ発表、エンディングの予行が行われました。
どのグループも一生懸命に発表していました。24日を楽しみしていてください。
【保健室より】環境衛生検査②
10月16日(金)、学校薬剤師の長谷川先生に来校していただきました。薬学部生2名も参加し、「環境衛生検査」を行いました。
薬学部生に対して、教頭から本校の概要説明後、給食室の給食施設点検、図書コーナー・各教室の照度検査をしていただきました。
長谷川先生のご助言のもと、今後も学校環境衛生の管理に努めていきたいと思います。
【高等部 保健委員会】 お昼の校内放送
【高等部 保健委員会】 お昼の校内放送
先月から、高等部の保健委員がお昼の時間に、内線電話から校内放送をしています。
「食べたら歯を磨きましょう。いつもピカピカの歯は気持ちがいいですね。」
歯磨きの推奨として、定期的に放送することにより、子どもたちがきれいな歯でいられるよう、食後の歯磨きの習慣を大切にしていきたいと思います。
♪♬第2回 かぜくも教室が行われました♪♬
♪♬第2回 かぜくも教室が行われました♪♬
今回は、本校小学部教務主任の伊藤より「お子さんと身体の動きをとおしてかかわろう」というテーマで行いました。実際に体を動かしながら、笑顔もたくさん見られた楽しい学習会となりました。
また、講座の後に、本校小学部の保護者さんより、「就学前に考えたこと」、「本校に就学を決めた理由」、「実際に本校に通っている様子」などについてお話しいただきました。今、就学や子育てに悩んでいる参加者の皆さんにとって、とても参考になったようです。
次回は12月18日(金)に「いいところをみつけよう、ペアレントトレーニング」というテーマで行われます。講師は本校の教員が務めます。参加希望される方はご連絡ください。
(☎0246-34-3806)地域支援センターかぜくも
高等部授業 「職業」の時間
高等部授業 「職業」の時間
高等部3学年のあるクラスの職業の授業です。
授業の内容は、『インタビューをしよう』です。
実習を重ねて常に課題として取り上げられていることの一つとして、「コミュニケーション力」の課題があげられています。
相手と話している中で、話の内容がずれてしまったり、分からないのに分かったふりをして話が進められなかったり、意思疎通が図ることができかったりなどコミュニケーションによる課題が多く見られるため、この授業を2年次から継続して行っています。
今回は、前回と違う先生へのインタビューを行いました。自分たちで事前に質問事項を考えて、インタビューする先生方へ記入してもらい、事前にどのような内容で話をふくらませていくか?ペアを組む友達と考えて本番に挑みました。
「とにかく緊張した。」、「途中で沈黙がなくなった」、「一つの質問からたくさんの話をふくらませることができた。」などそれぞれに振り返り、インタビューを通して、相手と話すときにどのようにしたら会話をつなぐことができるかと考えることができました。
修学旅行(高等部)3日目⑤
いわきへ
成田空港です。これから、圏央道、常磐道を通り、いわきに向かいます。
無事に着陸して、みんな「ほっ」としていました。修学旅行(高等部)3日目④
修学旅行(高等部)3日目③
那覇空港にて 間もなく搭乗です。
修学旅行(高等部)3日目②
修学旅行生を中心にたくさんの人であふれていました。
本土の城とは違った異国情緒を味わいました。
日産労連チャリティ公演(小学部)
3びきのこぶた
8日(木)に、日産労連チャリティーきゃらばん「3びきのこぶた」を体育館で鑑賞しました。鑑賞に先立ちまして、日産労連の木村孝幸議長からご挨拶をいただきました。劇団飛行船によります「3びきのこぶた」は、はじめに歌遊びを行ってからマスクプレイの劇が始まりました。劇中、子どもたちの客席に子ぶたが下りてくる場面では、子どもたちはとても喜んでいました。おおかみが客席に下りてきたときには怖がって泣き出す子どももいました。子どもたちにとって貴重な経験をさせていただきました。
このような経験をさせていただいた日産労連の皆さん、劇団飛行船の皆さん、ありがとうございました。
修学旅行(高等部)3日目①
修学旅行もいよいよ3日目となりました。
最後の朝食バイキングを楽しみました。今日は、首里城に行ってきます。
修学旅行(高等部)2日目④
美ら海水族館
美ら海水族館の見学を終えて、これからホテルに戻ります。
ジンベイザメの姿にみんな驚いていました。
修学旅行(高等部)2日目③
沖縄ワールドを満喫しました。シーサーの絵付けや、琉球ガラス体験、王朝衣装の着付けなどそれぞれの班の計画により、楽しく体験学習ができました。
お昼は、琉球料理に舌鼓。沖縄そばや、豚肉料理などを楽しみました。
修学旅行(高等部)2日目②
おはようございます。
高等部修学旅行二日目です。昨夜は、みんなぐっすり休めました。
今日は、午前中に沖縄ワールドで班別の体験学習です。午後は、美ら海水族館です。
修学旅行(高等部)2日目①
旅行隊は、全員元気です。 予定どおりに二日目がスタートしています。 今日は、沖縄ワールド、ランチビュッフェ、 美ら海水族館 です。
修学旅行(高等部)⑧
修学旅行(高等部)⑦
修学旅行(高等部)⑥
修学旅行隊 19:12 発信
修学旅行(高等部)⑤
18:12 修学旅行隊 発信
修学旅行(高等部)④
『沖縄の美しい海が修学旅行団を迎えてくれました。』
修学旅行(高等部)
旅行隊は、無事、羽田空港に着。まもなく出発すると11時に連絡がありました。
午後2時10分に那覇空港に着予定です。
高等部2年 修学旅行〜羽田空港搭乗手続き
※11:40過ぎ離陸しました。
高等部2年 修学旅行〜出発→羽田空港
第4回ミニセミナー
第4回 ミニセミナー
10月5日(月)に本校進路指導主事の吉田淳子教諭から進路指導について話がありました。特別支援学校における進路選択のモデルや進路指導は高等部だけで行うことではなく、幼稚園の頃から始まっていること、また、進路先の担当者の方々から聞いた小・中・高のそれぞれの段階で身に付けてほしいことなどについても分かりやすく説明がありました。
今回のセミナーには地域の小学校の先生方も参加してくださり、日頃、悩んでいたことについて熱心に質問をされておりました。ご参加いただき、ありがとうございました。
次回は11月17日(火)に「自立活動について」を予定しております。ぜひご参加ください。
盲学校の訪問相談支援
盲学校の訪問相談支援を受けました!!
10月1日(木)に福島県立盲学校の先生が来校され、視覚障がいのある中学部3年男子生徒の視力検査と点字の学習についてご指導をいただきました。現在の点字の学習状況から、新しい教材も作っていただいたり、丁寧に読み方の指導をしていただいたりしました。訪問支援を継続して受けていることもあり、楽しく検査や学習ができました。
『ボール投げをしよう①』(小学部3学年)
小学部3学年体育「ボール投げをしよう」①
10月1日(木)2校時、体育で2回目の「ボール投げをしよう」を行いました。
ボールを使って準備運動をした後、ボールを上に投げて受け取ったり、床にバウンドさせたボールを取ったりする練習をしました。子どもたちはボールを落とさないように気を付けながらボール運動をしていました。少しずつボールの扱いにも慣れ、高く投げたり、ボールを落とさずに受け取ったりすることができました。
大きな的の「太陽」、中くらいの的の「金星」、小さい的の「水星」のグループに分かれ、ロケットに見立てたペットボトルを投げました。「目は投げる位置を見る」「腰をグイーンと回す」「投げる手と反対の足を出す」といった投げる動きを確認しながら投げる練習もしました。
「校外学習(小学部第1学年)」
校外学習に行ってきました(小学部1学年)
10月1日(木)、校外学習でいわき市フラワーセンターへ行ってきました。
1年生にとっては、初めての校外学習。友達や先生と一緒に乗るタクシーも、期待感で胸一杯の様子でした。フラワーセンター内の「子供の広場」では、長いローラーすべり台やターザンロープ、複合遊具などで思いっきり体を動かして遊びました。
雨のために1週延期になりましたが、コスモスやケイトウなどの花を見ながら歩いたり、赤とんぼを見つけて「とんぼのめがね」を歌ったりして、秋の自然に触れる経験をたくさんすることができました。
小学部3年3組みんなであそぼう③
小学部3年3組 みんなであそぼう「ころころしゅー」③
大好きな「ころころしゅー」の準備をみんなでしました。
レーンが入っている箱を出すと、自分からレーンを取り出してマジックテープを貼って組み立てたり、磁石の付いたレーンをホワイトボードに貼ったりして準備することができました。
繰り返して行っているうちに自分たちで遊び方を見つけ、お気に入りのボールを集めて一気に転がしたり、ボールを大きい順に「お父さん、お母さん、赤ちゃん」と名前を付けて遊んだりもしました。転がるボールを上からだけではなく、横や下から見て楽しんでもいました。
たくさん遊んだ後は、みんなでレーンを箱に入れて片付けることもできました。
かぜくも掲示板
かぜくも掲示板
〒970-8028
福島県いわき市平上神谷字石ノ町13-1
電話番号:0246-34-3806
FAX番号:0246-34-5183
メール:iwaki-sh(アットマーク)fcs.ed.jp