かぜくも掲示板
【小学部】3学年「平六小との交流会をしました」
2023年2月21日 16時35分小学部3学年「平六小との交流会をしました」
2月17日(金)いわき支援学校を会場に、いわき市立平第六小学校3年生との交流を行いました。
「はじまりの会」の次に、「さんぽ」や「Mela」のダンスを一緒に行ったり、2チームに分かれて大玉転がしを行ったりしました。
新型コロナ感染症の影響で、入学してから初めての交流でしたが、それを感じさせない充実した交流を行うことができました。
【小学部】卒業おめでとう会
2023年2月21日 16時30分小学部卒業おめでとう会
2月16日(木)小学部「卒業おめでとう会」が行われました。3月に11名の6年生が卒業を迎えます。今年度は体育館で1・2年生、3・4・5年生と2部制で行いました。1・2年生は6年生と「かもつれっしゃ」を行い、3・4・5年生は「ありがとうの花」を手話を交えて一緒に歌って楽しい時間を過ごしました。
各学年から手作りのプレゼントがあり、その後6年生の愛校清掃や小学部での思い出のスライドを観ながら思いを深めました。思い出に残るひとときをみんなで楽しく過ごしました。
【保健部】第2回学校保健委員会を開催しました
2023年2月21日 16時25分第2回学校保健委員会を開催しました
2月7日(火)に、学校医 鈴木潤先生、学校薬剤師 長谷川先生、父母と教師の会 副会長様 2名のご出席のもと、第2回目の学校保健委員会を開催しました。
会では、今年度取り組んだ学校保健・安全に関することや健康診断結果、感染症対策などについての報告、本校で作成している「性に関する指導 指導内容表」について協議を行いました。
学校医、学校薬剤師の先生から頂いたご指導・ご助言を生かし、感染症対策を始め、児童生徒が安心安全な学校生活を送ることができるように、今後も努めて参ります。
学校評議員会
2023年2月14日 17時33分令和4年度 第2回学校評議員会
学校評議員会をくぼた校で開催しました。本校とくぼた校の学校経営・運営ビジョンに基づく取組、学校評価、服務倫理委員会活動などについて報告しました。5名の評議員の皆様から貴重なご意見をいただきました。本日、いただいたご意見を来年度に生かしていきます。