かぜくも掲示板

第1学期終業式

2025年7月24日 09時10分

第1学期終業式

令和7年7月18日

 7月18日(金)に、小学部と、中学部・高等部に分かれて、1学期の終業式を実施しました。

 始めに校長先生から、「1学期に『分かったこと』や『できたこと』、『がんばったこと』などを、ぜひ家族の方に伝えてください。夏休みも命を大切にして過ごし、始業式には元気に会いましょう。」という話がありました。

 次に、各学部代表の児童生徒が「1学期に頑張ったこと」について発表しました。小学部代表の6年生は陸上競技大会で頑張って走ったこと、中学部代表の2年生は運動を頑張って側転や逆立ちができるようになったこと、高等部代表の1年生は様々な学習に取り組んだことを発表し、たくさんの拍手が起こっていました。

 最後に、夏休みの過ごし方を確認しました。5つの約束として、

  • 「①早寝・早起きをしよう」
  • 「②交通ルールを守ろう」
  • 「③手洗い・うがいをしよう」
  • 「④水の事故に注意しよう」
  • 「⑤SNSで知らない人とやりとりをしない」

を確認しました。さらに高等部の生徒は、スマートフォンの使い過ぎやSNSでのトラブルを防ぐために気を付けることを確認しました。

 また、「ふくしまアビリンピック2025」や、「NHKハート展」の表彰が行われ、入賞・入選し賞状やメダルを授与された生徒に大きな拍手が送られました。

 小学部と中学部は8月26日(火)、高等部は9月1日(月)が2学期の始業式です。元気に登校しましょう。

画像1

画像2

画像3

画像5

画像6

画像7