四倉ねぶた会の方を講師に招いての活動
2014年10月9日 12時13分10月9日(木) 中学部2年生の授業に、四倉商工会の3名の方に講師として来ていただきました。生活単元学習の時間に全員で制作したねぶたの色付けを行いました。絵の具の濃さや、筆の使い方などを教えていただき、みんな真剣な表情で取り組んでいました。完成したねぶたは、『風と雲のまつり』のステージ発表で披露します。お楽しみに!
10月9日(木) 中学部2年生の授業に、四倉商工会の3名の方に講師として来ていただきました。生活単元学習の時間に全員で制作したねぶたの色付けを行いました。絵の具の濃さや、筆の使い方などを教えていただき、みんな真剣な表情で取り組んでいました。完成したねぶたは、『風と雲のまつり』のステージ発表で披露します。お楽しみに!
太秦映画村で江戸時代に来ています。
おはようございます。修学旅行3日目、昨日のUSJの疲れも見られず、元気に朝食を食べています。今日は京都班別活動になります。
おはようございます。これよりUSJに入ります
海遊館アカデミーでジンベイザメについて学習中。みんな集中して聴いています。