かぜくも掲示板

暑さに負けず ~高等部部活動~

2016年8月4日 10時31分

8月に入り、連日、夏らしい日が続いています。
暑さに負けないくらい高等部の生徒たちは部活動で熱い汗を流しています。
気温32度。サッカー部は、10月1日の特別支援学校スポーツ大会へ向けてグラウンドでボールを追いかけていました。この日の練習は、サッカー部だけでしたが、バスケ部、陸上部、フライングディスク部、ボッチャ部とも夏休み中熱い練習をしています。
   

特別支援学校作業技能大会に向けて(夏休みの練習)

2016年7月29日 13時21分

 特別支援学校作業技能大会に向けて、練習を行いました。

 各検定部門に出場する生徒達は、大会に向けて自分の苦手なところや先生方からの指導を受けたところを修正して、練習を重ねてきました。

 終わる時間直前まで、真剣に技能習得を目指して練習に励みました。

  
  

               

 

~第1回ミニセミナーが行われました~

2016年7月22日 16時27分

~第1回ミニセミナーが行われました~

 

7月21日(木)16:00から、今年度初のミニセミナーが行われました。ミニセミナーは地域の先生方に特別支援教育に関する情報や授業のアイディアを提供する学習会です。

今回は「☆本(ほしぼん)教科書を見てみよう」、「簡単な教材(一版多色刷り版画)を作ってみよう」という2つのテーマで行いました。

☆本教科書の説明では、☆本の種類、採択の方法、以前のものと現行のものの違いなど説明をしました。どのように使うのか、などの質問がありました。

教材作りでは、扱いやすく安価な素材を使い、彫刻刀の代わりにボールペンを使う版画ということで参加した先生方も「簡単なのに出来上がりがきれい!」、「授業でやってみたい。」との話でした。

 

次回は8/26(金)16:00~「障害者差別解消法について知ろう」というテーマで行います。

 

地域支援センター かぜくも


盛況 PTA夏祭り

2016年7月22日 14時00分

盛況 PTA夏祭り

 

7月22日(金)恒例となっているPTA夏祭りが盛大に行われました。

人気の唐揚げをはじめフランクフルトや冷やし白玉などの食べ物コーナーや輪投げ、くじなどのゲームコーナー、中学部作業班の製品販売、市内の高校生ボランティア45名による団扇作り体験など、児童生徒やご家族の皆さん、教職員が楽しく過ごすことができました。

               

いわき総合高校との交流

2016年7月20日 17時23分

いわき総合高校との交流

 

 7月13日(水)にいわき養護学校の2,3年生といわき総合高校の2年生との交流会が行われました。総合高校の体育館で、ボッチャを行い交流を深めることができました。また、総合高校生徒による歓迎のフラダンス発表もあり、本校の生徒達も一緒に体を揺らしながらとても楽しんでいました。