前期校内実習参観
6月15日(水)に前期校内実習参観が行われました。
本校の小学部・中学部・高等部の保護者、約40名の方に参加していただきました。
小・中学部の保護者のグループと高等部の保護者のグループに分かれて、『株式会社IWAYO』を参観していただきました。
それぞれの班を見学していただき、仕事内容の説明や実際に活動している生徒の様子を見て、担当者に質問をしたり、生徒に直接聞いたりしている姿が見られました。
児童生徒の将来が充実したものとなるように、学級担任・学年・学部はもちろんのこと進路指導部でもぜひ、協力していきたいと思います。


「よい歯の学校表彰」
「平成28年度 福島県学校歯科保健優良校表彰」において、中学部・高等部が努力賞を受賞しました。健康な歯を維持するためには、早期治療や食事の後にていねいな歯磨きが大切です。これからも、食生活や間食の摂り方に注意し、むし歯の予防に努めましょう。
中学部 高等部

第1回 かぜくもひろばがありました♪
6月15日(水)に第1回かぜくもひろばが行われました。年少から年長まで10名のお子さんが参加してくださいました。自分の写真がテレビの画面に映るのを楽しみに待って、名前が呼ばれると元気な声で返事をしたり、お母さんとかかわりながら手遊び歌を楽しんだり、先生と一緒に好きな遊びや場所を見つけて遊んだり、かぜくもひろばの活動を楽しみました。
参加された保護者の方から「子どもが楽しく遊びながら、子どもの気になる点を相談できてよかったです。」「子どものペースに合わせて先生がかかわってくださったのが、ありがたかったです。」などの感想をいただきました。
お子さんの気になることや子育ての悩みを担当スタッフや他の保護者と話しができる場にして、お子さんの成長を共に見守り、支援できればと考えております。ぜひ、ご興味のある方はご参加ください。

中学部で野外炊飯をしました!!
6月16日(木)に宿泊学習の事前学習として1.2年生で野外炊飯をしました。
朝から小雨が降り、外での活動が心配されましたが、みんなの願いが通じ、外でカレーを作ったり、飯ごうでご飯を炊いたりすることができました。
野外炊飯を初めて経験する生徒もいて、野外でのカレー作りに興味津々でした。
できあがりを待っていたかのように雨がポツポツと降り出しましたが、できあがりは最高で味もGood!!おいしかったです。いわき海浜自然の家での宿泊学習では今回の経験を生かしもっともっとおいしいカレーができること間違いないです。
