【高等部】ふくしまアビリンピック2017
2017年11月14日 18時01分第16回福島県障がい者技能競技大会
~ふくしまアビリンピック2017~
11月11日(土)に福島市にあるポリテクセンター福島で第16回福島県障がい者技能大会が行われました。
本校から、高等部3年の小山裕次郎君がワード・プロセッサ部門に出場しました。
夏休み明けから担当教員の指導のもと練習に励んできました。
当日は、ご家族の応援のもとリラックスして大会に参加することができ、見事、金賞を受賞しました!!
第16回福島県障がい者技能競技大会
~ふくしまアビリンピック2017~
11月11日(土)に福島市にあるポリテクセンター福島で第16回福島県障がい者技能大会が行われました。
本校から、高等部3年の小山裕次郎君がワード・プロセッサ部門に出場しました。
夏休み明けから担当教員の指導のもと練習に励んできました。
当日は、ご家族の応援のもとリラックスして大会に参加することができ、見事、金賞を受賞しました!!
後期産業現場等における実習(校内:1週目)
後期の校内実習は、ハウスクリーニング班、ウエス班、クラフト班の3つの班で活動しています。外部からいただいた仕事で、カレンダー包装が加わりました。
3つの班では「相手の気持ちになって、心をこめて丁寧に作業を行う」を意識して、各活動班で頑張っています。
小学部第4学年 「自然の家へ行こう」
11月9日(木)、いわき海浜自然の家へ行ってきました。5年生で行う予定の宿泊学習に向けて、入浴やバイキングを体験してきました。自然の家へ行くのは今回で2回目ということもあり、前回よりも上手に頭や体を洗ったり、昼食のバイキングでは、自分で食べられる量を取ったりすることができました。
加えて、今回はトリムランドで外遊びも行いました。様々な遊具で思いっきり体を動かし、楽しむことができました。
子どもたちは来年度の宿泊学習がますます楽しみになった校外学習となりました。
中学部修学旅行⑦
3日目は鉄道博物館の見学です。鉄道に関する様々な体験ができて生徒達も楽しそうです。
中学部修学旅行⑥
修学旅行も本日最終日となりました。ホテルを後にして、バスで鉄道博物館へ向かいます。