かぜくも掲示板
【小学部】小学部4年校外学習「いわき海浜自然の家へ行こう」
2021年12月24日 10時45分小学部4年校外学習「いわき海浜自然の家へ行こう」
12月3日(金)、来年度の宿泊学習に向けて、いわき海浜自然の家へ行きました。児童たちは自然の家に行く日まで「楽しみだな。」、「あと○日。」とワクワクしながら楽しみにしていました。
自然の家では、入浴体験と食堂の利用をしてきました。入浴では、頭や体をしっかり洗い、「気持ちいい!」と湯船に浸かりました。昼食も「静かに食べる」という約束を守りながら美味しくいただきました。
児童にとって、来年度の宿泊学習がますますに楽しみになる有意義な活動となりました。
【高等部】芸術鑑賞教室
2021年12月23日 14時55分高等部芸術鑑賞教室
12月16日(木)に、高等部の芸術鑑賞教室が行われました。今年度は、いわきアリオスの協力を得て、「おでかけアリオス 常光今日子・渡辺貴紀デュオ・コンサート」と題し、プロの演奏家によるピアノとヴァイオリンの演奏を鑑賞しました。
「カノン」「エリーゼのために」「くるみ割り人形」などクラシック音楽の有名な曲のほか、「そりすべり」など季節の曲、生徒参加のボディーパーカッションを取り入れた「喜びの歌」や本校校歌など、多様な曲目を鑑賞することができました。
【高等部】風と雲のまつり
2021年12月17日 16時45分(PDF版には写真を含めて掲載しています)
高等部 風と雲のまつり
12月11日(土)に「風と雲のまつり」が行われました。実行委員が中心となって、感染症対策を徹底しながら準備を進めてきました。
オープニング、フィナーレは2021オリンピックをイメージして行われました。聖火が灯ったときには会場が大いに盛り上がりを見せました。
ステージ発表では、2学年によるよさこいや特設フラダンス部による発表が行われ、練習の成果を発揮することができました。
3年生実習報告会では、保護者の方だけではなく、在校生も真剣に聞いている姿が印象的でした。
販売会では多くの方に製品を購入して頂いたり、実演を見ていただいたりしたことで生徒たちは達成感を味わうことができたと思います。テーマにもあるように、絆を深め、最高の“風雲”を創りあげることができました。
【小学部】お楽しみ会
2021年12月16日 09時05分12月7日(火)、小学部お楽しみ会が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、1、3、5年生と、2、4、6年生の2グループに分かれて実施しました。5、6年生がそれぞれの回で、サンタの衣装を着て、「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせてダンスを踊りました。会の途中では、サンタが登場。歓声があがったり、サンタとトナカイのお話に笑いが起こったりしました。
その後、みんなでサンタと一緒にバルーンで遊び、学年、学級ごとに記念写真を撮りました。最後にトナカイからプレゼントをもらったときには、子どもたちからたくさんの笑顔が見られ、楽しいお楽しみ会になりました。もうすぐクリスマス。子どもたち一人一人に素敵なサンタがやってきますように☆