小学部4年1.2組 「人形劇をやりました。」
2014年9月19日 16時48分小学部4年1.2組 「人形劇をやりました。」
小学部4年1.2組では、9月18日に人形劇を行いました。人形を童謡に合わせて動かしたり、友達と遊んでいる様子を再現したりして楽しみました。見に来てくれたお母さんたちや友達からたくさん拍手をもらって、とても嬉しそうでした。演目は以下の通りです。
1、「どんぐりころころ」 2、「おしくらまんじゅう」 3、「ミッキーとシーソー」
小学部4年1.2組 「人形劇をやりました。」
小学部4年1.2組では、9月18日に人形劇を行いました。人形を童謡に合わせて動かしたり、友達と遊んでいる様子を再現したりして楽しみました。見に来てくれたお母さんたちや友達からたくさん拍手をもらって、とても嬉しそうでした。演目は以下の通りです。
1、「どんぐりころころ」 2、「おしくらまんじゅう」 3、「ミッキーとシーソー」
これから帰ります!高等部 宿泊学習
別れの集いが終わり、これからいわきに向けて出発します。
みんな元気です!!
続 速報 高等部宿泊学習
2日目の朝です。朝の集い、朝食が終了しました。
夜もぐっすり眠り、全員元気です!
高等部宿泊学習1日目の様子
只今野外炊飯中です。全員元気に取り組んでいます!
カレーがおいしくできました!
勿来第一中学校の皆さんが来校しました。
9月17日(水)、勿来第一中学校の2、3年生の5名の生徒の皆さんが、学校見学のため来校しました。
本校の説明をした後、3年生の職業の授業「カフェをオープンしよう」、数学の「時間と時刻」の授業を見学しました。模擬喫茶店の練習では、お客様になってもらい、高等部の生徒たちが真剣に取り組む様子を見てもらいました。
生徒の皆さんの今後の生活にとって有意義な一日になってくれたならうれしいです。