第4回かぜくもひろば開催
2014年12月5日 14時52分12/4(木)に、第4回かぜくもひろばを開催しました。今回は5組の未就学のお子さんと保護者さんが参加してくださいました。
「こんにちは~!」元気よく受付します♪
写真が出てうれしそうな子、恥ずかしそうな子…いろんな表情を見せてくれました。
教育相談(かぜくも相談室)は、随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください♪
地域支援センター「かぜくも」
12/4(木)に、第4回かぜくもひろばを開催しました。今回は5組の未就学のお子さんと保護者さんが参加してくださいました。
「こんにちは~!」元気よく受付します♪
写真が出てうれしそうな子、恥ずかしそうな子…いろんな表情を見せてくれました。
教育相談(かぜくも相談室)は、随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください♪
12月2日(火)、高等部1年生の3クラス合同で校外学習に行ってきました。
今回は働く人や環境について学習するために、指定障害者福祉サービス事業所「フルクテン」、「アイエスエフネットライフいわき」「ヨークベニマル内郷店」の3ヶ所を訪問しました。各所の担当の方から説明を受けたり、実際の職場を見せていただいたりして、学校ではできない経験をすることができました。今後の進路を考える上での参考になりました。訪問を受け入れてくださった3ヶ所の関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
小学部2年2・3組「げきあそびをしよう」②
今日は昨日に引き続き『ぐりとぐら』のお話を聞いた後、自分の役のお面作りをしました。顔や帽子をていねいに塗りました。パーツを貼り合わせて、ラミネートをかけてできあがり。気分はすっかり「ぐり」と「ぐら」です。
富岡養護学校との交流
小学部2年2・3組「げきあそびをしよう」①
今日から「げきあそび」が始まりました。大型絵本やテレビで『ぐりとぐら』のお話を見た後、配役の発表をしました。みんな、自分が何の役になるのかわくわく、ドキドキしていたようです。明日は自分の役のお面作りをします。