中学部 食に関する交流会
2014年12月11日 19時54分12月10日(水)に行われた中学部2年生の食に関する交流会「地域の農作物を食べよう」の記事は、中学部をご覧ください。
12月10日(水)に行われた中学部2年生の食に関する交流会「地域の農作物を食べよう」の記事は、中学部をご覧ください。
小学部2年2・3組「げきあそびをしよう」③
12月4日(木) いわき養護学校にて、富岡養護学校の3年生と交流学習を行いました。2チームに分かれてボッチャのゲームをしたり、「にんじゃりばんばん」の曲に合わせてそれぞれの振り付けでダンスをしたりして過ごしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。緊張していた顔も後半は笑顔も見られました。
12月4日(木)、中学部1学年22名は、いわき市常磐にある『いわき学園』の見学へ行きました。本校を卒業した先輩方が、働いたり、サービスを受けている様子を見学することで、将来の生活について考えるきっかけになることを目的としたものです。いわき学園では、プラスチック部品のバリ取りや防虫剤の袋詰め、製品販売の様子を見学しました。見学の後、生徒からは「私も仕事をがんばってみたい。」、「みんな一生懸命に仕事をしている様子がよくわかった。」などの声がありました。