福島県学校歯科保健優良校表彰
2015年6月5日 09時49分【保健部】よい歯の学校表彰
6月4日(木)に福島県医師会館にて「福島県学校歯科保健優良校表彰式」がありました。本校の中学部が優秀賞を受賞し、立派な賞状と盾をいただきました。また、小学部は努力賞をいただきました。これからもていねいな歯磨きやむし歯の治療をして、歯を大切にしてほしいと思います。
【保健部】よい歯の学校表彰
6月4日(木)に福島県医師会館にて「福島県学校歯科保健優良校表彰式」がありました。本校の中学部が優秀賞を受賞し、立派な賞状と盾をいただきました。また、小学部は努力賞をいただきました。これからもていねいな歯磨きやむし歯の治療をして、歯を大切にしてほしいと思います。
~学校見学会が行われました~
未就学のお子さん(年少・年中・年長)の保護者さんとお子さん、療育機関の職員さん計19名来校されました。本校の概要を教務から説明し、地域支援センター「かぜくも」についてはセンター主任からお話しさせていただきました。そのあと。小学部から順番に授業を参観しました。本校の児童生徒ががんばっているところを熱心に見学していただきました。
お忙しい中、学校見学会にご参加いただき、ありがとうございました!!
個別の教育相談(かぜくも相談)、学校見学は随時受け付けております。希望される方はご連絡ください。(☎0246-34-3806)
6月4日(木)、全学部が眼科検診を行いました。木村眼科クリニックの木村先生に診ていただきました。ライトの光を目で追ったり、下まぶたをめくったり(あっかんべえ)、上手に検診を受けることができました。
6月2日(火)、平六小との交流学習に向けて、事前学習を行いました。カレンダーで交流会の日を確認したり、一緒に歌う歌やダンスの練習をしたりしました。2年生の時から始まった交流会。平六小の友達との再会が楽しみです。
校外学習に行ってきました!(小学部3学年)
5月29日(金)小学部3学年でタクシーに乗って松ヶ岡公園に行ってきました。公園では、大きな遊具で友達と仲良く遊びました。汗を流す程、たくさん身体を動かして楽しみました。