高等部1年宿泊学習〜出会いのつどい
2015年9月17日 10時05分いわき海浜自然の家に到着しました。所長さんの話を静かに聞いてます。次は野外炊飯です。
いわき海浜自然の家に到着しました。所長さんの話を静かに聞いてます。次は野外炊飯です。
あいにくの雨ですが、宿泊学習に出発です。
小学部6学年
修学旅行に行ってきました
9月11日(金)、茨城県日立シビックセンター科学館、奥日立きららの里へ修学旅行に行ってきました。当日は欠席者もなく、12名全員で一緒に楽しむことができました。科学館では、プラネタリウムを見たり、自分で機械を操作して体験するなどの活動をしたりしてきました。奥日立きららの里では、バーベキューをしたり、動物と触れあったりしてきました。中郷サービスエリアで、おうちの方へのおみやげも買いました。友達や先生方と楽しい思い出をたくさん作ることができました。
9月14日(月)小学部2年生でラトブの「総合図書館」に行ってきました。
まず、絵本の読み聞かせがあり、その中の一冊が「大きなかぶ」で、「うんとこしょ、どっこいしょ。」とみんなで声を合わせて一緒に参加しました。その後は、好きな絵本を選んで見たり読んだりしてきました。図書館は初めてのお友達がほとんどでしたが、たくさんの本に囲まれて楽しい時間を過ごしてきました。
第3回 ミニセミナー
9月14日(月)に、本校研修主任の上遠野雅弘が、「生活単元学習」について話をしました。生活単元学習の年間指導計画作成時に改めて考えなければならないことや、確認が必要な事項についての話があり、後期の指導計画を見直す上で大変参考になりました。
今回のセミナーには市内の小学校の先生方も参加してくださいました。ご参加いただき、ありがとうございました。
次回は10月5日(月)に「進路指導について」を予定しております。内容は、小・中学校の段階で身に付けておきたいことなどについて、本校の進路指導主事が話をします。ぜひご参加ください。