小学部「入学おめでとう会」
2017年4月26日 13時15分 4月25日(火)、小学部で「入学おめでとう会」が行われました。今年度は7名の1年生が仲間入りしました。1年生の自己紹介では自分の名前や好きなものを発表しました。レクリエーションでは全員で『エビカニクス』のダンスを踊りました。在校生は、入場門や招待状、プレゼントを作ったり、司会や歓迎の言葉を担当したりしました。
4月25日(火)、小学部で「入学おめでとう会」が行われました。今年度は7名の1年生が仲間入りしました。1年生の自己紹介では自分の名前や好きなものを発表しました。レクリエーションでは全員で『エビカニクス』のダンスを踊りました。在校生は、入場門や招待状、プレゼントを作ったり、司会や歓迎の言葉を担当したりしました。
高等部「新入生を迎える会」が行われました
4月20日(木)、高等部に入学した1年生のための「新入生を迎える会」が開かれました。会では、3年生が作業学習の説明をしたり、2年生が「みんなが英雄 よさこい」を披露したりしました。1年生代表が「お礼のことば」を言い、会は終了しました。今後、さまざまな場面で1年生が先輩たちに混じってどんどん活躍してくれることを期待しています。
4月20日(木)、小学部、中学部を対象に歯科検診を行い、学校歯科医の秋元先生、そして歯科衛生士の方に歯や口の状態を診ていただきました。どのクラスも口を大きく開けて検診を受けることができました。歯科検診の結果をお家の人にお知らせしましたので、むし歯があった人は歯医者さんに行って治療してもらうようにしましょう。
平成29年度入学式 ~ご入学おめでとうございます~
いわき支援学校と校名変更がなされてから1回目の入学式が、4月7日(金)に行われました。小学部児童7名、中学部生徒18名、高等部生徒29名、あわせて54名の新入生が入学しました。ご入学おめでとうございます!!
平成28年度いわき養護学校高等部修了式
3月17日(金)、高等部修了式が行われました。校長より、「目に見える成長」と「目に見えない成長」についての話がありました。今年度1年間で、日々の学習や実習を経験することで、生徒たちそれぞれに成長が見られたように思います。
来年度は、「いわき支援学校」として新たな出発の年となります。気持ち新たに、来年度も高等部生として学校を引っ張っていってくれることを期待しています。
入学式…4/7(金) 高等部始業式…4/7(金)