かぜくも掲示板

卒業式〔小学部・中学部)

2016年3月18日 13時53分

小学部・中学部 卒業式

 

16日(水)、「平成27年度小中学部卒業式」が行われました。
小学部12名、中学部18名の計30名の児童生徒が卒業を迎え、ご来賓や保護者、在校生からの祝福を受けながら見送られました。
それぞれ、次のステージでも活躍を期待しています。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございました。

       

図書の寄贈

2016年3月17日 18時01分

図書の寄贈 3月17日(木)

 

 関彰商事株式会社様より「童話の花束」を30冊、御寄贈いただきました。

 授業や休み時間にて活用させていただきます。ありがとうございました。




平成27年度高等部第23回卒業式

2016年3月11日 07時49分

高等部卒業式

 

 10日(木)、本校体育館にて「平成27年度高等部卒業式」が行われ、高等部3年生32名が学舎を巣立っていきました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 4月からはそれぞれ新たなステージでの生活が始まります。これからの皆さんのご活躍をお祈りしています!!
     

第4回 かぜくも教室

2016年3月7日 09時36分

第4回 かぜくも教室が行われました

 

今回は、本校小学部の上遠野真理教諭より「つなげよう支援の輪 ~サポートブックの作り方~」というテーマで講義・演習を行いました。サポートブックの書き方、活用の仕方などを聞いた後に、実際にサポートブックに書きこむ時間をとりました。

読む人が分かりやすいように、「待つのが苦手」→「何をするのか分からない状況で待たされることが苦手。パズルなどおもちゃがあれば、その場にいることができる。」などと、具体的に書くと支援者が分かりやすいことを知って頂きました。

「1人だとサポートブックの書き方が分からなかったので、今日お話を聞いてよく分かりました。」「無理せず作成していいんだと安心しました。」などの感想を頂きました。

 

今回が今年度最後のかぜくも教室でした。一年間、ありがとうございました! 

地域支援センター かぜくも

    


政治的教養の教育(高等部)~卒業したら選挙に行こう~

2016年3月4日 14時32分

政治的教養の教育(高等部)

~卒業したら選挙に行こう~

 

 選挙権年齢が満20歳以上から満18歳以上に引き下げられたことを踏まえ、高等部3年生を対象に、選挙について、議員の仕事について、税金・法律のこと、選挙への参加の仕方、投票の流れなどについて、具体的な例を挙げながら学習しました。