かぜくも掲示板

【小・中学部】令和3年度着任式・始業式

2021年4月15日 14時30分

R3.4.6 小・中学部着任式・始業式.pdf

小・中学部 着任式・始業式

 4月6日(火)に、小・中学部の着任式と始業式を行いました。

 着任式では、今年度新任・転入した先生方の「よろしくお願いします。」の挨拶に、小・中学部の児童生徒たちも「よろしくお願いします。」と元気よく応えました。
 始業式では、校長先生から「3つの約束」として、

①食事・運動・睡眠をしっかりとして、元気に登校しよう。
②先生の話をよく聞いて、友達と協力して勉強しよう。
③授業や行事の中で、いろいろなことに挑戦しよう。

という話がありました。子どもたちは学習や生活を充実したものにしようという気持ちを新たにしていました。

 新しい先生と出会い、新たな学年に進級した子どもたちの学校生活がスタートしました。

【高等部】令和3年度修了式

2021年3月24日 09時10分

R3.3.19 高等部修了式.pdf

 3月19日(金)に、高等部の修了式を行いました。

 代表生徒への修了証書授与に続き、一年間無欠席の生徒に精勤賞が授与されました。

 校長先生からのお話では、1年生・2年生それぞれに向けて、4月から頑張ってほしいことについての話がありました。1年生は「しっかりとした目標をもった2年生になること」、2年生は「学校の代表として、高等部だけでなく小・中学部の児童生徒の模範となること」を目指して、新しい学年の目標をもつことができました。

 修了式に続き、「福島県書初め展」と「漢字検定」の表彰が行われ、1年間の学習の成果を振り返りながら、それぞれの学年の学校生活を締めくくることができました。

【高等部】第28回高等部卒業式

2021年3月24日 09時00分

R3.3.9 高等部卒業式.pdf

 3月9日(火)に第28回高等部卒業式が行われ、高等部卒業生30名が一人ずつ卒業証書を受け取りました。

 卒業生代表の「お礼の言葉」では、「私たちが過ごす一日一日が特別な日なんだと感謝の気持ちをもつことが大切であることを教わった気がします。」「これからそれぞれの道に進むことになりますが、それぞれの道で、自分たちらしく、この学年で大切にしてきた『世界で一つだけの花』の歌のように、自分だけの花を咲かせましょう。」と、力強い言葉がありました。

 高等部卒業生30名の門出を祝い、新しい生活でのさらなる活躍を期待しています。

【学校保健委員会】第2回学校保健委員会

2021年2月26日 13時00分

R2第2回学校保健委員会.pdf

第2回学校保健委員会

 2月16日(火)に、学校医・学校薬剤師の先生方や保護者の方のご出席のもと、今年度第2回目の学校保健委員会を開催しました。

 今年度の学校保健・学校給食の主な取り組みや、学校で実施している新型コロナウイルス感染症対策について報告し、ご助言とご意見をいただきました。

 今回いただきましたご助言とご意見を活かし、児童生徒が安心安全な学校生活を送ることができる学校づくりに今後も努めてまいります。