中学部スポーツフェスティバル開催!
2014年6月3日 09時22分 5月30日(金)、待ちに待ったスポーツフェスティバルが開催されました。
保護者の声援を受け、最後まであきらめずに走る生徒、1位になって保護者席へVサインを送る生徒など、みんな普段以上の力を発揮することができました。
最後の学年対抗親子綱引きでは、裸足に軍手持参の保護者の気合に生徒たちが引っ張られ、一致団結した各学年の姿が見られました。大人も子どもも笑顔の絶えないお祭りとなりました。
5月30日(金)、待ちに待ったスポーツフェスティバルが開催されました。
保護者の声援を受け、最後まであきらめずに走る生徒、1位になって保護者席へVサインを送る生徒など、みんな普段以上の力を発揮することができました。
最後の学年対抗親子綱引きでは、裸足に軍手持参の保護者の気合に生徒たちが引っ張られ、一致団結した各学年の姿が見られました。大人も子どもも笑顔の絶えないお祭りとなりました。
「かぜくもファイル」ができました。 保護者の皆様には、個別懇談の際に担任から説明いたします。活用場面については以下のpdfファイルをご覧ください。
かぜくもファイル活用について
勿来高校の職員が本校見学のため来校されました
5月28日(水)、校長先生はじめ勿来高校の職員18名が、本校の授業見学のため来校されました。各教科や作業学習など、高等部の授業を見ていただくと共に、生徒たちとの会話でのやりとりや施設の見学をしていただきました。生徒たちの作業の様子や製作したさまざまな作品を見てもらうことができ、これから一緒に分校設置に向けての準備をしていく上で、共通理解を図るための良い機会となりました。
初めて見る検査器具に緊張していた児童生徒もいましたが、事前に練習をしたり、手順表を見て順番を確認したりすることで、上手に検診を受けることができました。
本番を3日後に控えた5月27日(火)スポーツフェスティバルの予行が行われました。エアロビクス、個人走、玉入れ、綱引きと本番さながらの熱気で盛り上がりました。1位になった人もなれなかった人も、本番へ向けて一段と気合が入りました。