海遊館〜高等部修学旅行
2014年10月7日 15時05分海遊館アカデミーでジンベイザメについて学習中。みんな集中して聴いています。
海遊館アカデミーでジンベイザメについて学習中。みんな集中して聴いています。
飛行機の中では、離陸時に少しびっくりした生徒もいましたが、生徒たちは落ち着いて乗っていました。飛行中、雲から富士山の頭が見えて生徒たちは喜んでいました。
10月2日(木)の放課後、全職員を対象に医療研修を行いました。講師に本校の眼科検診でお世話になっているつりまき眼科医院 院長 釣巻 穣 医師をお招きして、「目(眼)の話」というテーマでご講話いただきました。眼科検診で診るポイント、見え方の評価や視力の発達、具体的な例を用いながらの色覚異常への注意点や対応、見分けにくい色の組み合わせ等についてもわかりやすくお話しいただきました。また、私たちが普段子どもたちとかかわる中で疑問に感じている「目(眼)」についての質問にも丁寧にお答えいただきました。
見え方に課題を感じている子どもたちを支援するために大変有意義な研修となりました。今回の研修を今後の指導に生かし、子どもたちの「できた!!」「わかった!!」を増やしていけるような環境作りを行っていきたいと思います。
福島空港に到着しました。全員搭乗手続き完了です。
台風が過ぎて晴天。絶好の修学旅行日和になりました。生徒たち笑顔でいっぱいです。気をつけていってきます。