第4回 かぜくも教室
2016年3月7日 09時36分第4回 かぜくも教室が行われました
今回は、本校小学部の上遠野真理教諭より「つなげよう支援の輪 ~サポートブックの作り方~」というテーマで講義・演習を行いました。サポートブックの書き方、活用の仕方などを聞いた後に、実際にサポートブックに書きこむ時間をとりました。
読む人が分かりやすいように、「待つのが苦手」→「何をするのか分からない状況で待たされることが苦手。パズルなどおもちゃがあれば、その場にいることができる。」などと、具体的に書くと支援者が分かりやすいことを知って頂きました。
「1人だとサポートブックの書き方が分からなかったので、今日お話を聞いてよく分かりました。」「無理せず作成していいんだと安心しました。」などの感想を頂きました。
今回が今年度最後のかぜくも教室でした。一年間、ありがとうございました!
地域支援センター かぜくも