高等部「第13回特別支援学校作業技能大会に参加しました」
2025年9月1日 11時20分高等部「第13回特別支援学校作業技能大会に参加しました」
令和7年7月30日
7月30日(水)に、ビッグパレットふくしまを会場として「第13回特別支援学校作業技能大会~夢に向かってテクノチャレンジ2025~」が開催されました。本校からは、作業製品品評部門に製品4点を出品し、作業技能検定部門に9名の高等部生徒が参加しました。
作業製品品評部門では、作業学習班で製品を作っている生徒7名が製品のプレゼンテーションを行い、革工製品部門の「めがねケース」と、布・織物製品部門の「ショルダーバッグ」が金賞を受賞することができました。
作業技能検定部門では、生徒たちは審査員や多くの来場者が見守る中で検定に臨みました。学校での練習とは違う雰囲気にとても緊張した様子でしたが、これまでの学習の成果を存分に発揮することができました。検定を終えそれぞれ認定級を取得した生徒たちは、大きな達成感を感じることができました。
大会での成果をもとに、今後も技能の向上を目指して授業や学校生活に一生懸命取り組み、卒業後の社会生活に生かせる力を高めていけるようにしたいと思います。
【品評・検定の結果】
1 作業製品品評部門
(1)皮工製品部門「めがねケース」金賞受賞
(2)布・織物製品部門「ショルダーバッグ」金賞受賞
2 作業技能検定部門
(1)ビルクリーニング部門(3名参加) 2級2名、4級1名
(2)パソコンデータ入力部門(2名参加) 1級1名、7級1名
(3)店舗販売(品出し)部門(4名参加) 1級2名、2級2名
※審査員特別賞「ベストスタッフ賞」(店舗販売部門の最優秀者賞)受賞