【地域支援センター】第1回 かぜくもひろば開催
2017年7月5日 07時39分第1回 かぜくもひろばがありました♪
今年度がスタートして初めての第一回かぜくもひろばが、6月21日(水)に行われました。就学前のお子さん8名が参加してくださいました。
お集まりの会では、「タンバリンでこんにちは」という歌に合わせて先生が名前を呼ぶと、「トントントン!」と上手にタンバリンをたたいたり、笑顔を見せたりと上手にお返事ができました。パネルシアター「ねこのお医者さん」では、次はどんな動物がでてくるか、わくわくした表情でパネルに注目していました。歌のリズムを感じて笑顔になったり、「ニャー!」の掛け声やポーズを真似したり、楽しく活動していました。自由遊びでは、先生と一緒にパズルに挑戦したり、ドミノを並べたり、興味のある遊びに夢中で取り組んでいました。
参加された保護者の方からは「親子で楽しみ、同世代の友達とのかかわりを見ることができて新しい発見でした。」「子どもの成長に合わせた遊びあり、参考になりました。」などの感想をいただきました。
次回のかぜくもひろばは7月12日(水)です。興味のある方は、いわき支援学校までご連絡ください。