小学部5年生「校外学習」
2015年11月25日 10時32分 校外学習「いわきかまぼこ工房へ行こう」
小学部5年生は、11月20日(金)に、校外学習に行ってきました。
いわきかまぼこ工房では、「かまぼこアート」を体験しました。丸型の中のかまぼこの生地を、専用のへらで何度も伸ばしながら平らにした後は、ピンク、黄色、水色のデコレーションチューブで思い思いに模様を描いて完成させました。次に、竹ちくわ作りを体験しました。ちくわの生地を、専用のへらで伸ばしてのせたら、勢いをつけて「トン」とまな板に打ちつける工程を3回繰り返し、生地を掌にのせて握りながら竹につけて完成させました。ガラス窓越しに竹ちくわを焼く作業の様子をじっと見つめながら、焼き上がりを心待ちにしていました。焼き目のついたできたてのちくわを一口ずつ味わいながら食べました。
貴重な体験とともに、美味しさも大満足の校外学習でした。

いわきかまぼこ工房では、「かまぼこアート」を体験しました。丸型の中のかまぼこの生地を、専用のへらで何度も伸ばしながら平らにした後は、ピンク、黄色、水色のデコレーションチューブで思い思いに模様を描いて完成させました。次に、竹ちくわ作りを体験しました。ちくわの生地を、専用のへらで伸ばしてのせたら、勢いをつけて「トン」とまな板に打ちつける工程を3回繰り返し、生地を掌にのせて握りながら竹につけて完成させました。ガラス窓越しに竹ちくわを焼く作業の様子をじっと見つめながら、焼き上がりを心待ちにしていました。焼き目のついたできたてのちくわを一口ずつ味わいながら食べました。
貴重な体験とともに、美味しさも大満足の校外学習でした。