かぜくも掲示板

2014年12月の記事一覧

小学部2年2・3組「げきあそびをしよう」②

小学部2年2・3組「げきあそびをしよう」②

 

今日は昨日に引き続き『ぐりとぐら』のお話を聞いた後、自分の役のお面作りをしました。顔や帽子をていねいに塗りました。パーツを貼り合わせて、ラミネートをかけてできあがり。気分はすっかり「ぐり」と「ぐら」です。 


  

 

富岡養護学校との交流 (中学部)

富岡養護学校との交流

   12月2日()、中学部2学年では富岡養護学校の同学年との交流を実施しました。3、4校時という短い時間ではありましたが、1、2組は「ティーボール」、3、4組と5組は「版画を作ろう」、6組は「ビー玉を使って作ろう」の活動をそれぞれの学級で仲良く楽しく行いました。富岡養護学校の友達が帰る際にはお互いに握手をしたり、名前を呼び合って「またね。」と呼びかけたりする場面も見られ、有意義な時間を共有できました。
  

小学部2年2・3組「げきあそびをしよう」①

小学部2年2・3組「げきあそびをしよう」①

 

今日から「げきあそび」が始まりました。大型絵本やテレビで『ぐりとぐら』のお話を見た後、配役の発表をしました。みんな、自分が何の役になるのかわくわく、ドキドキしていたようです。明日は自分の役のお面作りをします。


 

~第5回ミニセミナーを開催しました~

~第5回ミニセミナーを開催しました~

11月28日(金)の放課後に、本校職員向けの第5回ミニセミナーを開催しました。今回は、小学部の上遠野真理教諭より「児童生徒の行動を考えたかかわりについて」というテーマで話をしていただきました。今回のセミナーのキーワードは「子どものことを行動で捉え、ほめる」です。日頃、できていることを当たり前にできることととらえて、できないことばかりを口に出してはいませんか。「着替えができない」ではなく、「着替えでズボンは脱げる」などと行動で捉えるそうです。少し視点を変えて、恥ずかしがらずにどんどんほめていくと、子どもは自分のことを分かってくるそうです。そして、わたしたちかかわる者も次に何を支援すればいいのか、その時点で気づくことができるようです♪
 

幼児の保護者を対象とした「かぜくも教室」(12月18日(木)10:00~)でも、上遠野教諭より同じテーマで話してもらう予定です。参加希望される方は、 34―3806 までご連絡ください。

 

                                              地域支援センター 「かぜくも」


MRSA拭き取り検査を行いました

MRSA拭き取り検査を行いました

11月18日(火)保健衛生協会の方が来校し、MRSA拭き取り検査を行いました。今回は6カ所のトイレの出入り口の検査を行い、結果は未検出でした。今後も、環境衛生の維持・改善に努めていきたいと思います。