かぜくも掲示板

2017年6月の記事一覧

【小学部】小学部第3学年 校外学習「松ヶ丘公園で遊ぼう」

小学部3学年 校外学習「松ヶ岡公園で遊ぼう」

 6月23日(金)に第3学年8名で市内の松ヶ岡公園に行ってきました。今年度最初の校外学習ということもあり、子どもたちはやる気満々!公園には、学校よりも大きな遊具や広場があって、子どもたちは思い切り身体を動かして遊ぶことができました。アスレチックでは、でこぼこの斜面を手や足を使って登ったりトンネルをくぐったりするなど、様々な遊びを楽しんでいました。友達とも追いかけっこをしたり名前を呼び合ったりして仲良く一緒に遊ぶことができました。休憩の時間には、晴れた空の下でおやつを食べました。学校外の施設で友達と元気に遊ぶことができた、良い経験となりました。

   

【高等部】前期産業現場等における実習(校内第2週目)

       前期産業現場等における実習(校内第2週目)
 第1週目の疲れをしっかりとって、第2週目に挑んだ1年生。2年生は、前半校外に出た生徒が校内実習に取り組みました。

 第1週目に教師から注意を受けたことを思い出して取り組んでいました。

確認をするときは、相手に見やすいように置くことや報告の声の大きさを意識して取り組んでいる生徒もいました。また、相手に喜んでもらえるように丁寧に作業することや周囲を見て安全面に十分気をつけて取り組む生徒もいました。

 この実習を通して「働くこと」のたいへんさや厳しさ、自分が働くことで大切なことを少しずつではありますが、見つけることができました。 

 次の実習は、11月です。それまでに、個々の良かった点、課題となる点を整理し、学校生活で意識して取り組んでいきます。

     

【小学部】小学部4学年 「かいひんしぜんのいえにいこう」②

小学部第4学年 「かいひんしぜんのいえにいこう」②

 

 6月20日に入浴体験とバイキング形式の食事体験を目的にいわき海浜自然の家に行ってきました。入浴体験では、教師の支援を受けながら自分で頭と体を洗ったり、ドライヤーで髪を乾かしたりしました。「じぶんでやってみる」の目標をそれぞれ達成できたと思います。
 昼食は自分の食べたいものを取って食べることができました。自分で選んだラーメンやハヤシライスをおいしそうに食べていました。

事後学習ではビデオを見て振り返り、練習が必要なところを確認しました。これからも様々な学習を行い、次回の校外学習や来年度予定している宿泊学習につなげていきます。
 
    

【高等部】前期産業現場等における実習(校内第1週目)

前期産業現場等における実習(校内第1週目)

 

 校内実習第1週目。

 1年生は10日間。2年生は5日間、校内で実習を行います。

 2週間は、高等部が「株式会社IWAYO」と化し、3つの部署に分かれて仕事を行います。

朝から、下校時間までずっと同じ仕事をすることで「集中力」と「持続力」を要します。そのため、第1週目の3~4日目あたりから疲れが見えてきて仕事が雑になることもありましたが、疲れているときこそ集中して行うことが大切だということを伝えることで、金曜日までそれぞれに頑張ることができました。

     

【中学部】野外炊飯

宿泊学習の事前学習で野外炊飯をしました!!

 中学部12年生は、7月6日(木)~7月7日(金)に一泊二日でいわき海浜自然の家に宿泊学習にいきます。その事前学習として616日(金)に野外炊飯を行いました。飯ごうでご飯を炊いたり、みんなで協力してカレーを作ったりしました。飯ごうで炊いたご飯は、ちょっとお焦げがありましたが、日頃味わえないとてもおいしいご飯になりました。カレーも「おかわり。」の声があちこちから聞かれるほどおいしくできました。今回の体験を本番に生かせれば、もっともっとおいしいカレーができること間違いないでしょう。
      

【高等部】前期産業現場等における実習(校外第2週目)

前期産業現場等における実習(校外第2週目)

 

  実習第2週目。

2年生は、後半組の校外実習が始まりました。

3年生は、第1週目の疲れを週末に発散し、第2週目に取り組みました。慣れてきたところで、若干失敗をして職員の方に注意を受けることもありましたが、きちんと「すみませんでした。」ということができていました。

また、仕事に対して初めて行うことでも、説明をよく聞いて正確に行っていることで、「技能習得が早いですね。」と誉められる姿も見られました。

2週間の実習で得たことをしっかりまとめて、今後の学校生活で活かしましょう。
    

【小学部】小学部4学年 「かいひんしぜんのいえにいこう」①

小学部4学年 「かいひんしぜんのいえにいこう」①
 小学部4学年では来年度に行う予定の宿泊学習に向けて、入浴の仕方について学習することにしました。「じぶんでやってみる」を目標にして、いわき海浜自然の家で入浴体験を行います。6月15日の事前学習では、予定を確認したり、頭の洗い方をみんなで練習したりしました。事前学習で予定を確認した子どもたちは、お風呂はもちろんですが、昼食のバイキングもとても楽しみなようでした。
 

【保健部】歯の講話・給食試食会

歯の講話・給食試食会

 

615日(木)小学部12年生及び小・中学部転入生の保護者を対象に「歯の講話・給食試食会」を実施しました。今回は10名の保護者の方々に参加いただきました。

 歯の講話では、障害者歯科認定歯科衛生士の丹野直子さんを講師に迎え、乳幼児期からの歯みがきと生涯にわたっての口腔ケアの大切さについてスライド等を交えながら分かりやすくお話していただきました。

給食試食会では、本校の児童生徒が食べているものと同じ献立(ごはん、なめこ汁、鶏肉の七味焼き、磯和え、スイカ、牛乳)を試食していただき、日々安全においしく栄養バランスの取れた給食を提供するための工夫や調理室での調理の様子などを本校学校栄養士より説明をいたしました。今後も食後の歯の健康を守るために歯磨きの大切さを伝えていくとともに、子どもたちの食体験を広げられるような献立や安全に食事を楽しむことができるように配慮しながら給食を提供していきます。
 

高等部前期校内実習保護者見学会

高等部前期校内実習保護者見学会

 

 6月14日に高等部前期校内実習保護者見学会が行われました。

今回は、35名の保護者の皆様に参加していただき、校内実習の様子を見学いただきました。

 校内では、『株式会社IWAYO』という会社の組織の中で、ハウスクリーニング部、ウエス部、クラフト部の3つの部署に分かれてそれぞれの活動に取り組んでいます。

 保護者の皆様は、生徒の様子を見て「集中していますね。」「きちんと報告ができていますね。」「言葉でのやりとりで指示理解をしているんですね。」などさまざまな感想を述べていました。

 また、実習を見学して疑問に思われることに関して質問をいただきました。

 
 ①
外部からいただくお仕事は、どのようにしていただけるのか?

 前期・後期の実習は、どちらも同じ作業種を行わなくてはいけないのか?

 実習を行うことで、生徒達は変わりますか? 


 生徒の可能性の拡大を目指して、さまざまなことにチャレンジしていただくように、ご家庭の支援の協力をお願いして、見学会を終えました。

   

【小学部】小学部第2学年「公園に行こう」

小学部第2学年 「公園に行こう」

6月9日(金)、小学部第2学年で松ヶ岡公園に行ってきました。雨が心配されていましたが、当日は良い天気に恵まれ、広い敷地や様々な遊具でたくさん体を動かすことができました。お昼はシートを敷いてみんなでお弁当を食べました。手作りのお弁当をあっという間に完食し、おやつを交換し合う姿も見られました。普段、学校ではできない活動に、とても満足した様子でした。
   

【職員】いわきまちをきれいにする市民総ぐるみ運動

いわきまちをきれいにする市民総ぐるみ運動

  6月9日(金)に学校周辺の清掃活動を行いました。道路や田んぼ道を歩きながら、空き缶やペットボトル、ビニール袋などを拾いました。袋5つ分ほどのごみが集まりました。今後も学校周辺の環境美化に務めていきたいと思います。
  

【高等部】前期産業現場等における実習(校外第1週目)

前期産業現場等における実習(校外第1週

 

 6月5日(月)から始まった産業現場等における実習第1週目です。

 就業時間にあわせて、それぞれの通勤方法で実習先に向かい、実習に取り組んでいます。

 初めてのことが多くて戸惑うこともありますが、親切に職員の方々にご指導いただき、充実した実習となっています。

昨年度利用した実習先で実習を行う生徒は、慣れているせいかスムーズに作業に取りかかる生徒の姿も見られました。前回の実習の課題をいかに克服できているか確認いただく実習でもあります。

 実習の3・4日目に疲れが見られる生徒もいましたが、第1週目無事に乗りきることができました。
   

【中学部】交流会

平一中・二中・三中のみなさんと交流会をしました!!

 中学部では、6月6日(火)に平一中、二中、三中の特別支援学級のみなさんと交流会を行いました。交流会では、「いっしょに踊ろう」「いっしょに歌おう」をテーマに、中学部のスポーツフェスティバルの集団演技で行った「ヨッシャ来い」の曲に合わせて一緒によさこいを踊ったり、全員で「語り合おう」の曲を合唱したりしました。各中学校で事前に踊りのDVDを見て練習してきたこともあり、各学年に分かれての踊りの練習や発表では、中学部の生徒と一緒に、息も動きもぴったりと合ったすばらしい踊りを見せてくれました。「やーれん、そーら、よっしゃこーい」と体育館にみんなの元気なかけ声が響き渡りました。

全員合唱で歌った「語り合おう」の歌詞のように「♪見つめあおう 語りあおう 君とともに 心つないで・・・・・♪」これからも出会いを大切に、交流を続けていきたいと感じる楽しい時間を過ごすことができました。
 
 

【保健室】高等部 歯科検診

 6月1日(木)、高等部生徒を対象に歯科検診を行い、学校歯科医の秋元先生、そして歯科衛生士の方に歯や口の状態を診ていただきました。どのクラスもスムーズに検診を受けることができました。歯科検診の結果をお家の人にお知らせしたので、むし歯があった人は歯医者さんで治療してもらいましょう。また、現在使っている歯ブラシの毛先をチェックして毛先がボサボサになっている場合には、新しい歯ブラシに交換しましょう。
 

小学部 運動会

H29 小学部 運動会

6月2日(金)に、本校体育館にて小学部運動会が行われました。当日はたくさんの保護者の皆様に見守られ、子どもたちははりきって競技に臨むことができました。今年度は白組の勝利となりましたが、力いっぱい頑張った紅組の子どもたちにも大きな拍手が送られました。
 1・2年競技「かけっこ はらぺこあおむしをすくえ!」「大玉転がし」

  

 3・4年競技「アクアマリンへGO~」「とったどー!」
   

 5・6年競技「なにがでるのかな?どきどきファッションショー」「鬼のパンツ」
 

 たくさんの応援ありがとうございました♪♪

高等部 前期産業現場等における実習 実習前全体会

前期産業現場等における実習 実習前全体会

 

 いよいよ6月5日から前期産業現場等における実習が始まります。

 6月2日(金)に実習前の全体会が行われました。

実習に向けて、教頭先生と進路担当の先生からお話を聞きました。

 教頭先生からのお話でいただいた働く上で大切なことのキーワードは・・・。

『あいさつ』 『丁寧に』 『最後まで』 『笑顔で』

 進路指導の先生からは・・・。

『あいさつ・返事・報告』 『身だしなみ』 『時間を守る』

というキーワードが出てきました。

 

 2週間の実習、働くことに関して自分の得意なこと・もっと頑張らないといけないことを確認して、進路実現を目指していきたいと思います。