かぜくも掲示板

2014年7月の記事一覧

親子健康教室

7月23日(水曜)
 今年はDance Studio Garden 大榊 健太さんを講師にお招きし、親子でダンスをして気持ち良く汗を流しました。
 デモンストレーションでは、日頃、ダンス教室に参加している生徒も、すばらしいダンスを披露してくれました!

 また、後半は保護者の方々で集まり、日頃の子育てや健康についてディスカッションしました。




フラワーセンターサマーフェスティバルに参加しました!

 

7月19日(土)・20日(日)に行われた『フラワーセンターサマーフェスティバル』に、高等部作業学習班が参加しました。ブースでは、高等部教職員による作業学習製品の販売とパネル展示でのいわき養護学校の学校紹介を行いました。土曜日はあいにくの雨となってしまいましたが、多くの方に来ていただいて本校の学習の様子を伝えることができました。皆さんありがとうございました。

  

地域支援センター主催 第2回ミニセミナー開催

/18(金)の放課後、本校教員向けにミニセミナーが開催されました。

今回は「個別の教育支援計画」について、千葉教頭先生から話がありました。「個別の教育支援計画」は、児童生徒一人ひとりに作成しているものですが、作成の意義や有用性について改めて確認することができました。

 

ミニセミナーなどを通して、それぞれの教員が研修を行うことで、児童生徒たちの支援に役立てられればと思っています。

次回は9月初めに開催する予定です。

 

プラゴミ分別してますか?

「プラゴミ分別してますか?」

 

高等部の「総合的な学習の時間」で「アクティブタイム」(木曜日の5校時)という活動があります。それぞれ各委員会に所属して、様々な活動に取り組んでいます。

今回は「環境委員会」の取り組みを紹介します。

 

   環境委員会では、各高等部教室、職員室をまわってプラスチックごみがきちんと分別されているか、厳しくチェックしています。ちゃんと分別されていないと…

    


イエローカード!連続して分別されていないと・・・レッドカード!!

違反した学級は、学部集会で発表されてしまいます。。。

 
  
みなさん、ごみはきちんと分別しましょうね。

 


1学期がんばりました!! ~1学期終業式~

1学期がんばりました!! ~1学期終業式~

 

今日、小学部・中学部・高等部全員そろっての1学期終業式が行われました。

各学部代表から「1学期がんばったこと」の発表があり、それぞれ1学期中にがんばったことをみんなに伝えることができました。その後、校長先生と生活指導の先生からの話を聞き、1学期の学校生活の振り返りと夏休み中に気をつけることの確認をしました。

 

終業式後は、本校が「平成26年度福島県学校歯科保健優良校」の表彰を受けましたので、中学部と高等部の代表者へ賞状が授与されました。これからも健康な歯でいられるようにがんばりましょう!!

 

その後、高等部では夏休みの生活で注意すべきことについて確認する集会があり、「事故(交通事故、水の事故等)に気をつけること」「外出時の注意点」「携帯電話の使い方」などについて生徒指導の先生からの話を聞きました。自由な時間が増える分、自己管理が大切になります。約束を守って、楽しい夏休みを過ごしましょう。



小学部第4学年 校外学習「アクアマリンふくしま」に行ってきました。

717日(木)
小学部
4年生がアクアマリンふくしまへ行ってきました。

蛇の目ビーチで、海の生き物に触ったり、水遊びや砂遊びをしたりして、楽しく活動してくることができました。
レストランでおいしい昼食を食べた後は、館内を見学してきれいな魚を見たり、タッチプールで海の生き物に触れたりして、充実した校外学習となりました。


  

小学部第4学年 絵本の読み聞かせ

 7月14日(月)

『子どもの読書環境を豊かにする会』より3名の方が来校し、子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださいました。大型絵本や紙芝居、エプロンシアターなど、次々と楽しいお話を読んでいただき、子どもたちは、笑顔溢れる素敵な時間を過ごすことができました。

【プログラム】①おしゃれなおたまじゃくし ②サンドイッチサンドイッチ ③ぞうのはな ④みんな ぽん ⑤ぽんたのじどうはんばいき ⑥とんでった麦わらぼうし

「出前読み聞かせ」の皆様、ありがとうございました。

   


不審者対策訓練実施 


不審者侵入対策訓練を実施しました。


 7
16日(水)、警察の方の指導の下、不審者侵入対策訓練を行いました。

 警察の方に不審者役をお願いし、不審者がいきなり侵入してきた場合の対処法やさすまたの使用法を学びました。大変意義深い訓練になりました。教職員の努力により、安心安全な学校を作っていきたと思います。

 

中学部 作業学習反省会

 7月16日(水)
1学期、作業学習最終日。各作業班で反省会を行いました。一人一人が1学期のがんばりを発表した後、お菓子で会食をしました。もらったお給料で好きなお菓子を自分で買った班もありました。
「2学期もがんばるぞ。」という声が、たくさん聞かれました。


   

養護教諭と連携した健康教育

「養護教諭と連携した保健指導」

高等部1年4組では現在、生活単元学習「健康的な生活を送ろう」という単元で学習を行っています。7月16日(水)6校時には、養護教諭とティームティーチングを組み、健康3原則の「睡眠」の効果や仕組みについての授業を行いました。夏休みを前にして生徒たちは、睡眠について振り返ることができ、自分の生活を考えることができました。

  

白熱 高等部スポーツ大会!!

高等部スポーツ大会が行われました

 

7月14日(月)に高等部のスポーツ大会が実施されました。本当は前の週に行われるはずでしたが、台風の影響でこの日の実施となりました。学年対抗で、バスケットボールとボッチャ、フライングディスクの種目に分かれ、各競技で白熱した試合が行われました。また、午後には全員参加での綱引きも行われ、学年の勝利のために一致団結して綱を引き合いました。各学年とも、これまで練習してきた成果を出し切り、応援に来校された保護者の皆様、同学年の友達からは、全力でプレーする姿に対して大きな声援が送られていました。結果は、綱引き優勝などでポイントを稼いだ2学年が総合優勝を果たしました。

 

高等部作業技能大会に向けて(練習風景)

作業技能大会に向けて(練習風景)

7月29日(火)第2回特別支援学校作業技能大会が郡山市のビッグパレットふくしまで行われます。

その中で作業技能検定部門に参加する2・3年生の生徒達が練習を行っています。

パソコンデータ入力部門、喫茶接遇サービス部門、ビルクリーニング部門に分かれ、担当の先生方から助言をいただきながら取り組んでいます。自分の練習を振り返り、友達の様子を見て良かった点・改善した方がよい点など話し合い、お互い向上できるように頑張っています。

本番は、他の学校の友達の様子を見ながら自分の練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

 

 当日、お時間のある方はぜひ足を運んでいただき、生徒の学習の成果をご覧になってください。


   
作業技能大会チラシ(表のみ).pdf

出前:絵本の読み聞かせ

7月9日(水)10:30~
本校小学部6年生19名を対象に、『子どもの読書環境を豊かにする会(後藤様、佐々島様、近藤様)』により、出前による絵本の読み聞かせ会が行われました。
大型絵本や紙芝居を用いて工夫された読み聞かせ、更に歌や身体表現などの参加型の会は、子どもたちをお話の中へ、みるみる取り込んでいきました。
雨の中を、お出でいただいた会の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

                                                      

いわき総合高校との交流活動

いわき総合高校との交流活動

 

7月9日(水)に、本校高等部3学年生徒と、いわき総合高等学校2学年生徒との交流活動が行われました。いわき総合高等学校の体育館において、特別支援学校でさかんに行われているスポーツ「フライングディスク」と「ボッチャ」に取り組み、本校といわき総合高校の生徒が同じチームになり、協力しながら競い合いました。初めて実施された行事で、序盤は緊張もありましたが、チームとしてかかわり合うことで、徐々にコミュニケーションがとれるようになり、最後は大きな盛り上がりを見せていました。

12月に2回目も予定されています。より良い交流ができることを楽しみにしています。

いわき総合高校の生徒、教職員の皆様、本当にありがとうございました。


地域障がい者就労支援事業における就労支援チームによる面談会

地域障がい者就労支援事業における就労支援チームによる面談会

 

7月7・8日の2日間、就労支援チームによる面談会が行われました。

平公共職業安定所といわき障害者就業・生活支援センターの職員の方々のご協力のもと、全体説明会の後に対象生徒の個別面談を行いました。

 今回は、公共職業安定所への求職登録ならびにいわき障がい者就業・生活支援センターへの登録を兼ねて、生徒と保護者、担任が一緒に面談を行いました。

 生徒達は、たくさん質問されることに対して、緊張しながらも一生懸命に答えていました。その中で、課題としてあげられたことをクリアし、目標が達成できるように学校、家庭、関係機関と連携して取り組んでいきたいと思います。
  

 

第1回学校評議員会開催

第1回評議委員会が開催されました

 

7月8日(火)、本校において第1回の評議員員会が開催されました。校長より学校評議員のみなさまに委嘱状が交付され、その後協議が行われました。

「学校経営・運営ビジョンに基づく本校の取り組み」や本校の「地域支援センター」、「学校評価の進め方」についての説明の後、学校評議員一人一人からの、今年度の本校の目標や取り組みに対する期待の言葉や感想を頂きました。

その後、評議員と地域支援センター担当職員との座談会も行われ、センターの今後の活動についてのアドバイスを頂いたり、意見交換をしたりして支援方法の確認をすることもできました。

より良い学校作りのため、今後ともよろしくお願いします。

 

(学校評議員)
窪田 文子 氏(いわき明星大学人文学部心理学科教授)           佐藤 成展 氏(株式会社ハニーズ人事部長)
児山 尚子 氏(子育てサポートセンター主任心理判定員)
須藤 敏秀 氏(上神谷区長)
星 美枝子 氏(いわき市障がい者就業・生活支援センター所長
  
 

  <第1回評議員会>       <地域支援センタースタッフとの座談会>

中学部 宿泊学習に行ってきました

7月3日(木)、4日(金)
中学部1,2年生で、いわき海浜自然の家に1泊2日の宿泊学習に行ってきました。

初夏の太陽の下、四倉海水浴場砂浜での「砂の芸術」では、各班が山を築きトンネルを掘ったり、好きなキャラクターを作ったりして、素敵な芸術作品ができあがりました。
夜はキャンドルファイヤーを行い、友達や先生との仲がより深まりまました。  
              

            
               
         

 

高等部 平養護学校との交流に行ってきました。

 

平養護学校との交流に行ってきました。

  7月4日(金)に高等部2年生が、平養護学校で交流活動を行いました。交流活動では平養護学校高等部の生徒達とチームで活動し、ダンスやボウリング、カーリングのゲームを楽しんできました。生徒達から「楽しかった!」「また平養護学校に行きたい」という声がたくさん出て、とても有意義な活動となりました。

 

本校高等部及び分校 学校説明会

 

「本校高等部及び分校 学校説明会」

 

7月2日(水)、本校高等部及び分校学校説明会が行われました。総勢104名の方に参加していただき、本校や分校についての概要説明や質疑応答、高等部の授業参観を行いました。暑い中、足をお運びくださり、ありがとうございました!

短い時間でしたが、少しでも本校について理解を深めていただけたなら幸いです。

 

随時、教育相談は受け付けておりますので、小さなことでもお気軽にご相談ください。
 

(株)さんしゃいん クレハの設立式、入社式


 7月1日、(株)さんしゃいん クレハの設立式、入社式がありました。四つ葉のクローバーをモチーフとた社章には、共生 創造 自立という理念が示され、佐川社長からは、家族のような会社にしていきましょうとお話がありました。賃金をもらって働くことの厳しさを含め、温かな会社の雰囲気が伝わってきました。
 本校の卒業生もあこがれの会社の採用辞令を受け取り、一生懸命がんばりたいと意気込みを見せていました。入社、おめでとうございます。活躍を応援しています。